今日は、晴れも今日までらしいから今まで収穫した
ヨモギ段ボール5箱と柿の葉3箱を干しなおした。
3箱の柿の葉を箱の中で揉み砕いたらば1箱になった。
柿の箱には、ドクダミと桑の葉などが入っている。
これで一年分ぐらい友人知人に分け与えて足りるかなあ。
今日は、晴れも今日までらしいから今まで収穫した
ヨモギ段ボール5箱と柿の葉3箱を干しなおした。
3箱の柿の葉を箱の中で揉み砕いたらば1箱になった。
柿の箱には、ドクダミと桑の葉などが入っている。
これで一年分ぐらい友人知人に分け与えて足りるかなあ。
我が家の枇杷の木にたわわに実る枇杷で少し早いか
酸味がある。
種に体に良い効果があると捨てずに薬缶で煮だして
飲んでいる。
味は、まったくの癖がなくて自然な味でヘルシーな
なんていえば良いかなとにかく果物のヘルシーだ。
効能は、胃もたれ、歯槽膿漏、水虫、切り傷、慢性疾患、
火傷、歯痛、のどの痛みとか種のアミダリンとか癌に効果?
洗濯網の特大に二袋採り洗って蒸してから干している。
効能は消炎、利尿、高血圧、肥満防止、動脈硬化症
喘息、脱毛防止、便秘、滋養強壮、関節痛などだそうだ。
午後は、アケビの弦の採取して剪定ばさみで
細かく切り刻んだ。
アケビは実から弦までかなりの体に良いらしい。
腎臓炎、尿道炎、膀胱炎、排膿、むくみ、頭痛
淋病、滋養強壮などらしい。下の方ですなあ。
今日は、ミントにドクダミを洗って干している。
柿の葉は、お茶にすると甘くて飲みやすい。
効能は、脳卒中予防、高血圧血圧降下、風邪予防
火傷、皮膚かぶれ、遺尿、滋養強壮、脚気、など。
柿の葉やヨモギに桑の葉いろいろ混ぜた茶も
ミントを混ぜると風味が良くて一味違う。