最近、悩んでない。
忙しいながらも、心はすごく穏かで、
いわばとっても平凡。
悩んでない・・・といいながら、悩みはあるにはあるけど
それって、ピアノがちっとも上手くならないとか
試験ばかり受けさせられてしんどいとか
もっと上手くハモるためにはどうすればいいのかとか
気軽に誘える飲み友達がいないとか・・・・
そんな自分のことばかり(笑)。
アカペラを始めた頃。仲の良い友達と、お茶と練習の日々。
初めてのライブ、その先に描く未来・・・。
家事の合間のアレンジ作業や文書制作。
辺りを気にしてる暇もなく、楽しかった。
反面、おざなりになっていた他の場面で
ドカーン

過去にないくらい泣いたし、傷を負った。
親戚付き合い、地域の中での自分、そして友人との溝。
忘れてはならない大事なことが他にもたくさんあったのだと気付き
好きなこと、やりたいことを手に入れるためには
より一層、周りに気を配って生きなくてはいけないことを知った。
こわごわ歩いていけば、失敗もないけれど
大きなことは出来ない。
その辺りのジレンマと踏み出せない状況と・・
そんなことだけが、悩みといえば悩み。
理解屋で、個人主義で、前向きで、ある意味鈍感。
強調性があり、割り切るのが得意で、夢見がち。
自分が好きで、家族が好き。
いつも、今が一番しあわせ~と思って生きてて
そのしっぺ返しの不幸が今後絶対にやってくる・・と覚悟もしてる。
夫はいい人で優しいし、子供たちもみんな素直でしっかり者。
受験とは言え、二人とも塾も行かずに希望校に行けると信じてるし
面倒くさい仕事も、行けばお金がもらえるし。
平凡だけど、これでいいのかな~私の人生。
あとは、もうチョットやせて綺麗になって
夫のお給料も上がって、私が家事を好きになって、
片付いたお家に住めれば。。。(爆)
・・・って、まだまだやん!
この頃、忙しすぎて悩んでる暇がない。
仕事は好きではないけれど、余計なことを考えずに済む分
私にはいいのかもしれない。
家族に対して威張れるし(笑)
さあ~・・・行って来ます。
今日も嫌なお客さんが来ませんように・・・・
ミスもなく無事に終わりますように・・・・。