goo blog サービス終了のお知らせ 

aCappella好き♪

終わったァ~~~~・・・

長年歌ってきましたが、初めての「独唱」の発表会です。

ピアノよりいいだろ~。。と思ってきたけど、
とんでもない結構大変・・・。
何しろ、自分の体が楽器。
練習しすぎてもダメ、しなくてもダメ。
ツヤのある声を本番で出すのには、
それなりの調整が必須でした。

案の定、というかなんと言うか・・・
数日前からセキまで出だして
息を吸ったときに咳き込んだらどうしよう。。との不安から
風邪薬を飲んでいました。

・・・喉や鼻が乾いた感じになっちゃって、
ベストとはいえないけれど、仕方がない。

本番っていうと体調崩す人なのです・・・(メンタル弱っ)

まず、どんな人が出るんだろう。
3人くらい、聴いたことのある方がいたけれど
みんなそれなりにお上手。
リハで私の前だった年配のご婦人。
とっても響のある堂々としたソプラノ。
わ~っ、すごい~~~

本番のアナウンスのプロフィールから、武蔵野の短大卒で
県内で活躍されている方でした。
(そういえばサントリーホールの発表会でも歌われてました)

次が私。
リハ、なんとか歌詞も飛ばずに歌いきるも
ブレスが足りない箇所があり、少々焦る。
ああ~・・・これはやっぱり失敗するクチだな(爆)

以下、反省と感想です。


帰って来て、渡された録音を聴いた。
ホントは封印しようかと思ったけれど、
もう~、勇気を出してエイッとスタートを押しました。

一部のStar vicinoとVergin,tutto amorは
何とかこなせたけれど、
二部のbatti,battiは
出だしで「batti,batti~」に入り遅れて
伴奏を止めてしまった~~

今から思うに、独唱なんだし~
伴奏の方は、若いとは言え、慣れていらっしゃるので
勝手にどこかから私が始めてしまえば
ちゃんと付いてきてくださったのだろう・・・・・・失態

やり直しって、ピアノでもそうだけどすごく怖い。
また同じ場所でデータが消えそうな予感がして
かなりドキドキする。
こんな思いをするなら、数小節消えても
飛ばして進んだ方がベストなのだけれど、
それが出来ない素人の私・・・とほほ。

今後の課題ですワ。。

本番が終わって・・テープの私は、
自分が思っていたよりそつなく歌えていたと思うけど
声がもう~緊張モードビシバシの上がりビブラート。
あのブルブルは、聴いてる人もドキドキしただろうなぁ~って感じ(笑)。

音程は意外と大丈夫で、声も綺麗に出てたけど
ブレスと表現力が全くダメで、素人くさい。
もうちょっと押さえるツボがあってよかったのに
一生懸命声を張り上げてしまっちゃってる状態(笑)。

batti,battiの後半前ですでに口の中カラッカラ。
いつも乾く私。あれほど鼻から吸うように気をつけていたのに
唇が歯にいちいちくっついてしまうほど。
・・・ヤバかった。

あれってブレスだけじゃなくて、やっぱ緊張からなんだろうな~

新調したゴージャスなドレス「だけ」がスバラシく
一日女王気分だったこと、
ヘアを、なんと憧れの声楽家Sさんにやっていただいたこと。
付き人のように手伝ってくれた衣装担当のピエ~ルさまのこと。

複線でいろいろ書きたいこともあるのですが、
それは追々書いていくことにします。

貴重な経験でした・・・とありきたりに書くのもなんですが
今はそれしか言えないって感じです。

今後につなげます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

るか
やっちゃん・かじやんさん{メール}

うへへへ~・・
ありがとうございます・・(照)
歌やってる人ってナルちゃんだそうなので(爆)わはは。

<色:#0099ff>>実は、この記事、アップされたばかりの時に拝見していたんですが、お写真もアップされてました?</色>

いえいえ。ぶぶりんさんのリクエストにより、
思い切ってUPしました。(見つからないように・・)

昨日ワイドショーでY倉R子さんの新作ドラマの
制作発表の映像を見ました。
同じように肩の出た、黒いタイトなドレスで、
胸元にはキラキラの装飾が・・{超びっくり}
そっか~、肩が細いとあ~ゆ~シルエットになったのか(爆)。

歌がUP出来なくて、ホントによかったです(笑)

かじやん
http://yaplog.jp/kajiyan/
きゃ~!るかさん、素敵ですぅ~~!!{キラリ}{ドキドキ}
実は、この記事、アップされたばかりの時に拝見していたんですが、お写真もアップされてました?
わーーーまた来てみてよかった~~~
そういえば、読み逃げして、コメントを書かなかったなと思い出して来てみたんです。
追記のところに隠されてたんですねーーー
コメント、「声楽って、緊張したら息のコントロールとか難しいでしょうね」とか、いろいろ書こうと思っていたのに、お写真拝見したら、全部ぶっとんでしまいました^^;

綺麗な歌声も聴こえてくるようです
ほんと歌姫ですね{ティアラ}
やっちゃん
めちゃ・キレイだぁ~~!!
るか
Ceciliaさん{メール}

わっ、見つかっちゃったー(笑){おばけ}

拡大サイズでお見せできないのが残念です。
・・とてもお見せできません{超びっくり}(爆)

何度も投稿していただいたのに、エラーばかりでゴメンナサイ。
時間によってダメなような気がするのですが・・。
懲りずにまた来てくださいネ。

そうなんです。。。口がカラカラなんですよ。
アカペラの時も、本番はいつもそう。
以前レッスン日記でも書いたのですが、
私、ブレスをずっと口でしていたみたいで・・・
鼻から吸う練習をしているのですが、苦しくて
でも、娘も緊張するとカラカラになると言っていたので
緊張のせいなんでしょうか~{はてな}

ピエ~ルちゃんはシルキー{リボン}のメンバーで
洋裁のプロなんですよ・・。
縫製工場と知り合いで、今回もこの素敵な
スパンコールのレース生地を安く手に入れてくれて。。。
生地からこのデザインが出来て・・・
とうとう私が着せられてしまったのです(笑)
(腕は太いから絶対出せない{超びっくり}との抵抗も空しく・・)

デザイン的に、一人で着れないドレスだったので
着せに来てくれたのです。
ついでに荷物運んだり、すそを持ったり、
この真っ赤な薔薇の花束までくれて・・・まるで付き人のようでした。
感謝、感謝。

Ceciliaさんも一枚、オーダーいかがですか?
素敵に作ってくれますよ{ラブラブ}
体にピッタリでとっても着やすかったです。
お値段は。。。うふふ。
セレブなCeciliaさんなら糸目はつけませんよね{ルンルン}
Cecilia
うわ~い!投稿できた!!{笑}
ところでピエール様って誰ですか??
唇が歯につくほどからからになるのですか?
私は唾が溜まりやすいのでうらやましいかも・・・。
Cecilia
るかさん、う、美しい~~!!
想像していたるかさんはポップな雰囲気でしたが、このるかさんはしっとりとした大人っぽい(・・・って大人ですよね・・・。)プロのオペラ歌手という雰囲気・・・!!
きっとお歌も素敵だったと思います。
ところでこれ、何回目の投稿だろう・・・?
やっぱりヤプログは昼間は混雑するのかしら??
るか
ばななさん{メール}

わぁ~、うれしい{ハート}ありがとう。
アーカイブさん、どうですか?仕上がりは・・。
ウチは毎度のことながらアタフタしています。

当日は5人での参加です。
いつもより音が足りなくて頼りないけど、頑張るね{ハート}
普段は大人しめの私なので、声かけてくださいね{ルンルン}
楽しみにしています。
るか
鮭ちゃん{メール}

さんくすさんくす。
どうよ{はてな}セレブっぽい??(爆)
鮭ちゃん、サイズ合わないかしらね~
是非着て欲しいわ{ラブラブ}レンタルしますわよ{びっくり}

仮縫いを二度もしてもらって、微調整しただけあって
もう~すごく着やすいの{超びっくり}
ジャストサイズ@緩めって感じ~
既製品が着れない体型の私にはヤミツキです。

鮭ちゃんは上がらないんだぁ~~~{汗}
マジうらやましいですぞ・・。
メッチャ緊張しました。
なんか・・・快感というより、もうあきらめようかなって感じ~(爆)

鮭ちゃんとこは15日だったのね。
その日はちょっとキツイかも・・。
16日が次男のピアノの発表会で
17日がシルキーの海の日ライブなの。
最近、土日は私が出かけてばかりなので、夫のご機嫌はどうかしら{はてな}
行けそうだったら連絡します。
頑張ってね{超びっくり}
るか
ぶぶりんさん{メール}

声援ありがとうございました{超びっくり}
調子こいてドレス姿をUP{アップ}しちゃいましたぁ~~{汗}
もう~、超上がりまくりでございました。
ぶぶりんさんも発表会であの2曲を歌われたのですね{ハート}
出来はどうでしたか?

23日ですね{ルンルン}
その日は17日の海の日ライブの予備日です。
17日が晴れたら、空いてます~
家族の予定との折り合いが付けば、行けるカモ・・{ラブラブ}
頑張ってくださいねー{パチパチ}
ばなな
http://www.ar-chive.jp/
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=lagoo75mix
るかさん!!
発表会お疲れ様でした☆久しぶりにのぞいてみたら~なんとステキなドレス姿(☆o☆)
ホントにステキだぁ~♪
アカペラフェスティバルまであと20日ですね。今から楽しみ(^-^)/

お会いできるのを楽しみにしてま~す(=^▽^=)
http://plaza.rakuten.co.jp/55yochien/
<太><色:#ff0033>うおおおおお</色></太>{超びっくり}

るかねーさんお疲れ様でしたあ!とコメントにきたら、<色:#ff6666>艶やかにゴウジャスなドレス姿がっっっ</色>{キラリ}素敵!これがウワサのドレスかあ~!いいなぁ~あたしもこんなのほしぃぃぃぃ{ラブラブ}

独唱での初めての発表会だったんですねぇ~。
伴奏とめちゃいましたか(^-^;)私もやるかもしんない・・・私はわりと上がらないほうだけど、それでもあの舞台に一人で立つと何がなんだかわかんなくなりますよね。しかし3曲も大変でしたね。それも、どれも難しい曲。ほんとにお疲れ様でした。でも快感だったでしょ(笑)さぁ来年は何歌お?!私はまだ発表会終わってないのに、今日もう師匠と来年の選曲してました(笑)
私の発表会は7月15日です。午前中なので声が出るかマジで心配。
頑張ってきます{ガッテン}!

ぶぶりん
http://blog.so-net.ne.jp/hasibirokou-uta/
<色:#ff0066>お疲れさまでした</色>{超びっくり}
初めての声楽発表会の自己分析。さすがです。
『Star vicino』も『Vergin,tutto amor』も
発表会で歌った事があるので、
そのときの事思い出してたら
急にドキドキしてきちゃいました。
あっ、るかさんの<色:#ff9900>ドレス写真</色>、掲載希望しま~す。<色:#006666></色>

ところで、ワタクシめの発表会ですが
7月23日(日)
すみだトリフォニー小ホールにて
12時より(声楽は1時半頃からの予定)です。
ピアノの部ではうちの二年生坊主もでます。
すっごく暇だったら来てやってくださいませね{ルンルン}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「声楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事