goo blog サービス終了のお知らせ 

aCappella好き♪

困ったちゃん×2

昨日は、ココロ穏かでない夜だった・・・・。

まず、長男が帰ってこない
受験生は部活もないし、ウチは塾にも行ってないから
だいたい5時前には帰ってくる。
たまに7時過ぎるのは、本屋に寄ってたり
駅で誰かと(。。。そう、誰だよ笑)話してたり。
ご飯はそんなわけで普段から8時近いから、
そのくらいまでは黙って待ってたんだけど・・・

「どうした~今日って、遅いんだっけ
ご飯食べちゃうぞ~」(→実は食べてた・笑)と最初のメール。

・・・反応なし

もしかしたら、カラオケ行ってるのかな
あの子が携帯を離さないワケないけど(笑)
気がつかないのかも・・・。

夫が、珍しくお早い帰るコール。
私は結構話の分かる親だけど(笑)彼がいるとややこしくなる。
もう9時か~再びメール。
「お父さん、帰ってくるよー

・・・またもや、反応なし。

この辺で、何かトラブルでもと心配し始める。

9時45分。
「こら~ッ、連絡くらいしなさ~い電話するぞ

・・・効くなぁ(爆)、返事が来た。
「公園で話してる、もうすぐ帰るから」

・・・こ、公園で

暗いでしょうよ~、どこの公園だよ~、
補導されンなよーーー

10時、10時半。
「もう限界、帰ったらお仕置き~」と再度のメール。
次男を寝かせに行った時(まだ“寝かせて”いる・笑。
彼は嫌がるんだけど、私がふざけて布団にもぐりこみに行く)
「お兄ちゃん心配だね~」と、彼が口にした。
・・・この子は優しくて、結構心配性なのだ。
「どこにいるか見に行くか」「ウン」
「どんな人か、見てきて」「えっ・・・彼女かなあ?やっぱ」なんて会話。
チビは夕方ドラマの再放送を見てるらしいので(笑)
見かけによらず、耳年増。

10時45分、とうとう電話。
「どこにいンのなにやってンの
早く帰ってらっしゃ~~~いッッ
「え~、なんで~わかったよ、帰る帰る」

・・・・20分くらい待って、ようやく帰宅。
不機嫌モードで説教開始。

「連絡してよーみ~んなご飯待ってたんだから
サツに捕まるなよ
「こんな時間、みんな塾だしね」
(・・・そっか、確かにそうだ。
塾という免疫がない我が家には、ドエライ深夜に思えるが・・・。)
「公園なんて危ないでしょ~よ、ファミレスとか行けば
「・・・金ない」

「ね~、誰か悩んでるとか
「ま~それも含めて・・」
「キミ、何か悩みあるの?」
「いや、ない」
「じゃ~友達か。困ってる友達を捨てては帰って来れないね」
「・・・さっき捨てて来たよ
ここで突如、夫のツッコミ。
「時間を考えろ

ご飯まだなんだけど、と食べ始めながら
いたってフツーに、・・普通以上に
TVを見つつ、この前の定期考査の成績のことなど
話してくれた彼。
(この、成績が悪くなかったらしいことに
夫も私もホッとしてちょっとだけ機嫌が直る)
「ブランコ乗ったから、制服汚れたよ~、これって落ちる?」と
ワイシャツに付いたサビを気にしてた。

彼が二階に上がってから
「あの子、可愛いね。普通は、遅く帰って来て怒られたら
プイッと部屋に行ったりしない?」と夫に言うと
「悪いことしたとは思ってないから」と夫。
確かに。彼の中では、悪いことではなかったのかもしれない。
多感な時期、みんないろいろ抱えてるのはわかる。
長男もそうなのかな?
いつもマイペースで、ポーカーフェイスで、
親には同じ側面しか見せない・・・ように見える彼。
今まで、これといってなんの心配もなかったけど・・・

そう、そしてもう一人の困ったちゃん。
イライラ長男を待ってる8時ごろに見せられた娘の成績表。
・・・・かなり順位が落ちてる
こりゃ~もう、無理じゃん
NK高行くなんて、この偏差値じゃ夢のまた夢。
「やったんだけど、落ちた」とふてくされる娘。
確かに、夏休み毎日図書館通ってた、あの頃のテストだ・・。
運動部引退して、ブラスはコンクールに明け暮れて・・
毎日眠くて、ソファーで爆睡してた、ついこの間。
その辺の差が出たのかな。。
さらに、この後のテストも悪かった・・・と聞いてショック

もう~シッカリ、理詰めで説き伏せた。
やったやったと、1、2時間机に向かっても
何問やったのか、範囲の何%やったのかを冷静に見てごらん。
足りてるの?・・・・云々。
こっちはプイッと部屋に行って
しばらく二階からドタンバンッガタッ
物音が聞こえてたけど、やがて静かになった・・・(爆)

夢のあるのはいいことだけど
それをかなえるためにも、もうちょっと努力がいるな、と
どうにも出来ない、ただ見守るしかできないことの
もどかしさに悶々とした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

るか
おっくん{メール}
携帯で見たので「誰のコメントかな」と思いながら
最後まで楽しみでした。
先輩ママ・おっくん{キラリ}
反応ありがとうございます{メモ}

そうっすか~毎日連れて・・・(笑)

いや、ウチの場合、先日のアレは
多分彼女じゃないっすから~{汗}
「友達二人と公園にいる」って言ってましたし。
野郎三人で話してたんだと思いますよ・・・ウン。

長男、友達の名前を絶対に教えてくれないんです。
門限破ったら一人教えること~{ルンルン}とか
勝手に私が決めたんですけど
「え~~~~・・・・ヤダ{超びっくり}」と拒否されました(笑)

もう~学校や部活の話を、機関銃のようにまくし立てる
娘とは真逆です。

これからまだいろいろあるんでしょうねぇ~・・
おっくん
共感~♪
いつまで経っても、子育ての悩みは
なくならないんですよね~
そのうち親としてどうにもできないことが
多くなってきて、なおさら“悶々”とするんですよ~
まだまだこれから、もっともっと、
いろんなことがおきますよ☆
(脅かしてどーする?)

…いっそ家に連れてきてもらったら?
(実は我が家は殆ど毎日連れて来てる状態…
プレ:嫁・姑戦争ですな。話すと長くなりそうですが)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族の話題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事