aCappella好き♪

発表会、終わりました。

いつも、なんだかんだ大騒ぎして迎える
声楽の発表会が、ようやく終わりました。

いつものことなのですが、
あまりの「歌えなさに」奈落の底へ落ち

もうヤダ、出たくない、やめちゃおうかしらと
何度思ったことか。

加えてこの時期、足腰が痛くなって毎年つらいので
ついつい、弱気になってしまうのです。

はあ~・・・・でも

終わってよかったかな。


数日前、歌ネッ友のあかねさんからメールがあり
聴きに来て下さるとのこと。
見つからないように、コッソリ告知していた
・・・つもりだったのですが

しっかり見てたのね(笑)


多分~ここんとこずっと凹んでた私を、
ハラハラ見守ってくれていたのでしょう。
るかブログファン(?)の皆様に
「大変だったね~」とか、よく言われますから(笑)


でも、この落ち着きはなんなんだ?ってくらい
今回は、いつもに比べると余裕でした。

先輩に教えていただいた後、
「スランプ抜けた」と思った時期があって
声はまあまあ出ていたのと、

曲が、案外覚えやすかったのか
暗譜はバッチリでした。
(・・・ミミは、ずっと長いこと練習してたからね)

それでも楽屋ではハラハラドキドキ、大騒ぎ。
「着替え、早っ!」とみんなに笑われるくらい
一部の前からドレス姿で落ち着きなくウロウロしてました。

・・・みんな、余裕なんですよね~
緊張する、とかいつも間違う、とか言うくせに
私の緊張とは度合いが違う。


実際、ステージで歌いだすと
何度も「あれっ、次の歌詞ってなんだっけ~?」(汗)て思って
パニックになったけれど
なんとか、口が勝手にその場で動いてくれたので
救われました(やべーやべー)。

一箇所だけ・・・「ミ・・・」って歌いだしちゃって!(笑)
数拍待って、再度歌いだしたけど。

日本歌曲は、入り損ねた!と思った瞬間、
次の歌詞を歌っちゃってて
自分では「一小節遅れて入り、ピアニストさんに助けられた」と
ずっと思って凹んでたんだけど

翌日、録音を聴いたら
ちゃんと正しい場所で歌いだしてて、セーフだった・・・・。
(しかしその動揺が客席にはバレバレで
元々拍がおかしい場所なので
私が間違えたようにみんなには映ったかもしれない・・・)

・・・そこからしばらく、音程崩れてしまったからね~
「音程だけは大丈夫!」って思ってたのに・・・。


それから・・・
初めて、夫が聴きに来てくれました。
出張から帰って、会社に寄らずに駆けつけてくれた。

「(思ったより)上手だったよ」って誉めてくれて、うれしかった。
だって、耳が良くって、他人に厳しい人なんですもの~
(他人じゃないから、優しかった・笑)


あかねさんと鮭ちゃんからのお花です。
いつもありがとうございます。
とってもきれい!

ステージが終わって、客席に行くと、
あかねさんが、顔を見るなり
「・・・どこが下手なのよ!やめちゃダメよ!」って言ってくれて(笑)
すごい元気づけられた・・・なあ。

もしかしたら私は、誰かが「よかったよ」って言ってくれる
この瞬間のために、歌ってるんじゃないかと思えるくらい
嬉しかったよ。


角筈のホールは、とてもよく響いて
歌っていて本当に気持ちがいい。
緊張もしたけれど、あのステージで歌えるなんて!
しあわせなことだ。

練習の時の何割かしか実力を出せなかったけれど
しょせんそんなもんよと思っていた。
とにかく、暗譜が飛ぶことだけはないように、と
それだけを祈ってたから、
上出来かもしれない~
(願わくは、もっと音程よく歌いたいけど)



肩の荷を降ろして、だーりんと呑みに行った。
本番あとの生ビールが、何よりしあわせ!
これはもう、やめられない(笑)


・・・とりあえず、もうしばらく
声楽を続けることになりそう。
なんたって、次の春で、会が20周年らしいから
「必ず歌ってよ!」って先輩が言うし・・・(泣)
地元での、身内ばかりの発表会なら
出てもよいかな、って、ちょっと思ってる。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「声楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事