賀来千香子さんMCのこの番組を
録画して毎回観ている。
「50代からのファッション改革」
歳を重ねても、素敵なご婦人方を拝見し
ものすごく刺激を受けた~
少し前のブログに・・・
私がなりたいのは良き妻で良き母、と書いたし
この連休中にはまさに、
必要に迫られて「そういうワタシ」でいたわけで(笑)
んー、よく考えると、ほんとうにそうなのか?的な
疑問もちょっと生まれたりもしたんだけれど
(それもつまんないかもね)
この頃、知り合いに頼まれて
簡単なお仕立てものをしたこともあって
「洋服」を作ったり着たりすること、への意欲が
ムクムクと沸いて来ていた。
まったくこだわりがない、人ではない。
わりと変わった服が好きで、素敵に着こなしたいと思ってる。
センスがどうかは別として、
好きなものを着る、はあきらめたくない。
高価なものは買わないけれど、
安くても気に入った服を探すのが楽しい。
(そして、滅多に買わない・笑)
滅多に買わない、のは
出掛ける場所がないので必要ないのと
服に使うんだったら茨城で歌うわ、って思うのと
モノを増やしたくない、ってことからであって
この三つを大切にする今の自分から脱却する日が来たら
きっと洋服も買うと思う(笑)。
あー、参考になったな~
それには、まず、体型が問題だな!と自覚。
(・・・そこから?)
賀来千香子さん、スラリとしてなんとステキなことか。
この番組で紹介されていたご婦人方は
皆さんスタイルよかった。
そこ、大事よね。
「よい奥さんでよいお母さん」のファッションは捨てた、と
40代でご主人を亡くされた方のコメントを聞いて
「やばい」と、思った。
「なりたい私」、は「良い妻でよい母」だけど
そこに関連するなんて、計算外だったー!
何かにつけ、ひとつひとつにおいて
「なりたい私」を想定しておかないと
あららら、知らぬ間にこんなことに・・・!?ってなりかねない(笑)
縫い物が好きで、服が好き。
これからは、自分の装いをもっと探求していこう。
好きなものを着ればいいんだよ、と番組は言いつつも
やはり年代に合ったファッションを、って結論にも至る。
再放送は19日金曜日の午前11時かららしいですよ。
ぜひご覧ください。
さあ、お散歩行こう!
雨は止んだかな?
最新の画像もっと見る
最近の「気になる人やモノ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(277)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(79)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事