aCappella好き♪

ボランティア公演のあとで

この日のシルキーは、別の顔。
JAFさんのドレミぐるーぷとして
市内の幼稚園で交通安全の公演。

歌は・・・ちょっと
練習不足だったかも、と反省。

でも、可愛い園児たちの
キラッキラした瞳に出会えて

もっともっと、
楽しんでもらえるように
これからも、いろいろ工夫して頑張って行こう~
と思えた。


夜中に届いた、メンバーのメール。
(園に勤務する友人よりの転送)


「すごく良かったよっ
あんなふうにお話ししてもらえると
子供達も集中して見れるもんね↑

いつも集中しない子もすごく夢中で見てたよ

いろんな所回って大変だけどやりがいあるでしょ

次は○○幼稚園だね

また機会があったら見に行くね~」


「友達にあてた」メールだから、もちろん
こうやって暖かく励ましてくださるのだろうけれど
私なんか単純だから、
こんな現場の生の声が届くと
ものすごくうれしくなる。

やっててよかったな・・・。

お客として、というよりも
サポーターとして、に近いところから
見守ってくださった友人知人の皆様に支えられて
今日まで私たちはあったのです。。。。と

しみじみ感じた夜。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

るか
ダリアさん{メール}

コメントありがとうございました{ハート}
消息がわかって、ホッとしています。

<色:#0066ff>>るかさんのブログいっつも楽しく拝見してます。</色>
ホントですか~?うれしいです。

宮崎と言えば、ダリアさん{超びっくり}ですから
陰ながら心配していました。
ブログに伺っても更新されていないので、もしかしたら
私のコメントに気付いていただけないかと思いながら
書き込んできました。

次から次と大変なことばかり起きていますが
どうか、気持ちをしっかり持って乗り切ってください。
そしてくじけそうな時は、大好きな歌を歌ってね。
何かお役に立てることがあったらよいのですけど・・・
困った時にはつぶやきに来てくださいネ。
いつでも待ってますから・・・。
ダリア
るかさん(^o^)
ご無沙汰をしています。
るかさんのブログいっつも楽しく拝見してます。
私のブログ更新していなくて…今日は携帯からカキコミしています。
先日は、コメントありがとうございました(^o^)/
52年振りの新燃岳の噴火で宮崎は大変です。
降灰で町全体が霞がかかったようにうっすらとしています。テレビに映し出される町とは風向きが違う所に住んでいるので避難はしていないのですが、やはり恐いです。

昨年の口蹄疫、鳥インフルエンザ、噴火と宮崎は試練続きですが、宮崎がんばっています。

声楽も少しずつがんばってます。ムラがありますけど(>_<)浮き沈みが激しくて
結局は練習不足なんですけどね。

コメント下さってありがとうございました(^o^)/嬉しかったです!(^^)!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まとめて近況・今日の私」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事