新しい人と知り合いになると、いろんな刺激がある。
自分と違う考えや感じ方の人が、いるんだ~と
普段思いもしなかったことに直面したりね。
「読めない」人と仕事をするのは、それなりに苦労もあるけれど
新しい世界が垣間見えて、勉強になるなあ。
私のアレンジは、耳コピ寄りである。
ホントは、好き勝手にいじった方が楽しいし気楽だけど
「カッコよさ」においては、原曲より優る自信が
毎回あるかというと、そうでもないので(・・・笑)
原曲まんまコピーしておけば、差しさわりがないというか
一般受けするというか・・・そういうことも含め
何となく、「耳コピ寄り」なアレンジが多い気がする。
だいたい、「好き勝手にやる」ってことは、
自分の持ってる引き出し以上のものは出てこない、ってこと。
それは。。。。。引き出しの少ないあたしには
あまりよろしいことではない(笑)
ちなみに、今回アカペラに書いた「勇気100%」は
原曲無視して、適当に仕上げたので(笑)
イメージは元歌のままだけど、オカズなんかはオリジナル。
「アカペラ」でやるには、歌いやすいし聞きやすい
シンプルでオーソドックスな(・・・ひねりがない、とも言う・笑)
お手軽曲になっております!
・・・・置いといて、
そんな「毎度耳コピ」なクセがすっかりついてる私だから
フリーアレンジの遊び心、なんてことは全然頭になくて
企画の意図やコンセプトからはずれてしまっていたことに、
気がつかなかった~
(長くやってる仲間なら、何の確認も要らないんだけどね)
いかんいかん。。。
「乗っかる」ことに慣れてなくて、ついでしゃばってしまう(爆)。
振り返ると
楽譜を自分たちで書いてるので
曲の一つずつにアレンジャーがいて、
「こういう風にやりたい」って方向性は
楽譜が出来た時点で決まってる。
こうしたら?とアイディアは出すけれど
最後はアレンジャーの意のままに(笑)。
まあ・・・・誰かが書いた楽譜でもあたしは
「こうやりたい!」が度々ある人だから、主張を曲げず、
相手が折れてくれることもあるけど!(笑)
・・・そんな「好き勝手」が、今まで許されてきたことに
あらためて気付く。
(ありがとう!<面)
しかしその反面、
「譲れないコダワリ」をぶつけてくれる人、は
バンドの宝だと思う~
最初はこうだと思ったことでも、後々、違う見方に変わる。
言ってもらわなきゃ気がつかないこと、って
いっぱいあるんだなって思った。
(今のシルキー、大人しすぎるかも)
とは言え、
方向性を決める、って、難しい作業。
コンセプトがないとダメなのか?って話になるけれど
物事が成功するには、不可欠なのかな。
たくさんの人が共同作業をする場合、
完成図がないと、バラバラになってしまう。
それが「原曲のまま」ってことなら、
出来上がってるものを個々に聞いてイメージを叩き込めばいい。
そうでない時は・・・
たくさんの言葉を使って、確認しあって、
うまく言えないけどあーでもないこーでもないと
時間を費やすことが大事になる。
私は、そうやってみんなでもめてる時間が
音楽の醍醐味だと思ってる。
ちょっと・・・心が痛いけど、必要な過程。
避けて通れない場所。
あたしの韓ドラ観賞みたいに
「ただ楽しくて大好きなこと」なんて、
何も生み出しはしないもんね。
たくさん悩んだことが、あとで実を結ぶ。
それって、財産だよ。
今回、「乗っかる」人の気苦労ってのもあるんだな、と経験しつつ
メンバーに対して、今までより少し
優しくなれる気がしてるあたし(笑)。
がんばろう、「乗っけてる」人たち!
大変だけどさ。
こんなに苦労してまで、好きなことやってる
「乗っけてる」人たちが、大好きだよ。
自分も含めて、ね。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
るか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
るいこ
最新の画像もっと見る
最近の「その他の音楽ネタ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(277)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(79)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事