こんばんは、姫ママです。
10月に入ってすぐの事です。
母から頼まれた、税務署に提出する書類に記入するのに
職業を掻く欄がありました。
10月1日付けで社労士・勤務その他で登録してましたので、
ちょっとドキドキしたのです。
今までだったら、『主婦』もしくは『パート』と
書いてましたが、
もしかして、『社会保険労務士』って書ける![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
え~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まだ、仕事してないし、トーゼンお金も稼いでませ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でもでも、その他でも登録すると社労士名乗れるって
誰か言ってたし。
ドキドキ~
書いちゃえ~
書いちゃった。
と記入後、母に渡しました。
まあ、オチがありまして、
後日、母から電話があり、控除内に収まったから
先日の書類は提出しなかったとの事。
フぅ、ちょっとほっとしてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
10月に入ってすぐの事です。
母から頼まれた、税務署に提出する書類に記入するのに
職業を掻く欄がありました。
10月1日付けで社労士・勤務その他で登録してましたので、
ちょっとドキドキしたのです。
今までだったら、『主婦』もしくは『パート』と
書いてましたが、
もしかして、『社会保険労務士』って書ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
え~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まだ、仕事してないし、トーゼンお金も稼いでませ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でもでも、その他でも登録すると社労士名乗れるって
誰か言ってたし。
ドキドキ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
書いちゃった。
と記入後、母に渡しました。
まあ、オチがありまして、
後日、母から電話があり、控除内に収まったから
先日の書類は提出しなかったとの事。
フぅ、ちょっとほっとしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます