失眠の灸 2023-05-27 18:11:50 | 鍼灸マッサージ四方山話 不眠のある方によく使うお灸です。「失眠(しつみん)」は、踵部の中央にあるツボで、そこに米粒の半分ほどの大きさのもぐさを直接置き、患者さんが熱さを感じるまで続けて施灸します。ひとつ目で熱く感じる場合から、数十個してもなかなか熱く感じない場合から様々です。その個数が多いから病の度合が酷いと言うわけではありません。またその部分は皮膚が厚く角質もあるため、数十個施灸しても水疱になることはなく、黒く焦げるだけです。比較的即効性のあるお灸です。