足立裕志が京都の人気スイーツについて紹介します。
京都には、歴史的文化遺産が多く、現代と古都が見事なまでに融合し、雅であり洗練されています。
京都には、歴史的文化遺産が多く、現代と古都が見事なまでに融合し、雅であり洗練されています。
スイーツも、細部までこだわり外見だけでなく味も一流です。
古き良きものを大切にしながらも、伝統にモダンがプラスされて日々、スイーツも進化しています。
◆足立裕志の厳選スイーツを紹介します
①「村上開新堂」
創業は、1707年という老舗。
当時、まだ珍しかった高級焼き菓子(洋菓子)を販売し、著名人などのファンも多い事で知られる名店です。
②「ヤオイソ」
スペシャルフルーツサンドは、芸能人にもファンが多い。京都では有名なお店です。
具だくさんのフルーツがゴロゴロ入ったサンドは、根強い人気です。
③「加茂みたらし茶屋」
創業は、1922年。みたらし団子の発祥の地と言われています!
団子は、注文されてから焼かれるので、出来立ての熱々を食べられます。
「加茂みたらし茶屋」のだんごは、1串に5つ刺さっていて厄除けの意味があるそうです。
京都には、その他にもおいしいスイーツがあります。
紹介しきれませんでしたが、和菓子もおいしいです。
歴史を感じさせる寺院や建造物など観光スポットを巡るのも楽しいですが、スイーツ巡りも楽しいですよ。
それでは、大人の京都旅楽しんでください。