こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
イギリスで線路の上を車で走った男が捕まりました。
「catch+A+-ing」について、「CBS NEWS」をもとに解説します。
▷今日のテーマ
catch+A+-ing
▷今日の例文
例▷ A man was jailed for 15 months after he was caught on CCTV driving a car down railway tracks at a station in Birmingham, according to British police.
訳例▷ イギリス警察によると、一人の男が15カ月刑務所に入りました。彼は線路の上を車で運転しているところをバーミンガムの駅で監視カメラに捉えられたのです。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
イギリスで線路の上を車で走った男が捕まりました。
「catch+A+-ing」について、「CBS NEWS」をもとに解説します。
▷今日のテーマ
catch+A+-ing
▷今日の例文
例▷ A man was jailed for 15 months after he was caught on CCTV driving a car down railway tracks at a station in Birmingham, according to British police.
訳例▷ イギリス警察によると、一人の男が15カ月刑務所に入りました。彼は線路の上を車で運転しているところをバーミンガムの駅で監視カメラに捉えられたのです。

▷実際のニュース映像はCBS News
▷解説
「catch+A+-ing」の形で「A〈人〉が〜しているところを見つける」「A〈人〉が〜しているところを押さえる」という意味になります。
「今日の例文」ではこの形が受動態で使われています。
「catch+A+-ing」の「A」にあたるのが「he」です。
能動態に戻すと「(主語)caught him on CCTV driving a car down railway tracks at a station in Birmingham.」であり、これが受動態になった時に「him」が「he」になって前に出てきたわけです。
▷その他の単語
be jailed: 投獄される、拘置される
CCTV: クローズド・サーキット・テレビ、有線テレビ、閉回路テレビ
down: 〜に沿って
railway tracks: 鉄道線路
according to: 〜によると
▷今日の例文は「CBS NEWS」から
A man was jailed for 15 months....