「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

発音に合わせたカジュアルなつづり【第259回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

カラスと猫が鳴き声対決をしています。

今日は、「発音に合わせたカジュアルなつづり」について、「Animal Life」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

  発音に合わせたカジュアルなつづり

▷今日の例文

 例▷ Cat n Crow arguing

 訳例▷ 猫とカラスが喧嘩しています。



▷解説
 
 友達同士でのeメールのやり取りの場合などカジュアルな文章では、音が似ていることを利用して、本当のつづりとは異なる、遊びをきかせたシャレのようなつづりが使われることがあります。

 例▷ are⇒r、you⇒u    
    How r u?(お元気ですか?)
 
 他にも、to=2、for=4などといった書き方があります。

 「今日の例文」では、「Cat」と「Crow」の間に「n」がありますが、これは「and」のことです。
 「n」(エン)の発音と「and」を軽く言った時の発音(エン)が同じなのでこのような使い方をしています。

▷その他の単語

 argue: 論争する
            
▷今日の例文は「Animal Life」から
 タイトル:Cat n Crow arguing

【youtubeにもあります!】
毎日更新しているこの「ニュース英語から英文法を学ぶ」ブログを動画にして、youtubeにアップしています。よろしかったらご覧になっていただき、さらにさらにもしよろしかったらチャンネル登録していただけると幸いです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「省略」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事