「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

現在分詞の形容詞的用法【 |連続| 第1368回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

Let's get started with day 15 for the month of July.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

ちょっと上級な羊に見えます。
「現在分詞の形容詞的用法」について、「Massimo」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

現在分詞の形容詞的用法

▷今日の例文

英文 
The Valais Blacknose is a breed of domestic sheep originating in the Valais region of Switzerland.

訳例
ヴァレー・ブラックノーズは、スイスのヴァレー地方が原産の家畜羊の品種です。


実際のニュース映像はMassimo

▷解説

現在分詞(動詞ing)には、名詞を修飾(説明)する使い方があります。「現在分詞の形容詞的用法」と呼ばれます。
意味は、「〜している〜」「〜していた〜」となります。
現在分詞がそれ一語で名詞を修飾する場合は、普通は名詞の前に置き、現在分詞が他の語を伴う場合は、名詞の後ろに置きます。

「今日の例文」の「originating」も形容詞的用法の現在分詞です。
「originating in the Valais region of Switzerland」の部分がひとかたまりになって、「a breed of domestic sheep」を後ろから説明しています。

▷その他の単語

Valais Blacknose: ヴァレーブラック・ノーズシープ
breed: 品種、系統
domestic: 人に飼われている
sheep: 羊
originate in: 〜に始まる、〜が原産の、〜に起源をもつ
Valais region: ヴァレー地方 ※スイス南部にある。

▷今日の例文は「Massimo」から





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「現在分詞・過去分詞・動名詞」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事