ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
AECL-RM BLOG
撮り鉄、模型鉄等、その他情報交換の場として開設。
阪急の十三駅/ 漫画家「わたせせいぞう」氏のイラスト・ラッピング電車 2016年12月
2017-01-23 09:31:16
|
TI
12月に大阪の出張先が阪急の十三駅、
線路のそばで、添付のような間近での写真が撮れました。
神戸線なので、神戸生まれの漫画家「わたせせいぞう」氏のイラストが描かれた
ラッピング電車でした。各社、ラッピング電車がよく見られますね。
ドイツの電気機関車140型(E40)いまだに現役
2016-10-18 11:31:03
|
TI
TIです。ドイツ ライン川ほとりの町リューデスハイムで撮影したBR140貨物用電気機関車をアップしました。1950年代登場なので、日本ではEH10と同世代ですが、いまだに現役なのには驚かされます。登場時は緑の塗装でしたが、リニューアルを経て今はトラフィックレッドの塗装で最新型とお揃いになってます。
同じ場所で撮影した、ローカル電車も載せます。こちらは最近の登場でしょう、顔のデザインから、スイスシュタットラー社製ではと思います。(TI)
模型博 パシフィコ 日本
2016-09-12 23:37:13
|
KN
2016.8
パシフィコ横浜での模型博です。
日本ゾーンです。
圧巻は、HOの大レイアウトでした。
模型博 パシフィコ アメリカ
2016-09-12 23:35:22
|
KN
2016.8
パシフィコ横浜での模型博です。
アメリカゾーンです。
模型博 パシフィコ ヨーロッパゾーン
2016-09-12 23:33:30
|
KN
2016.8
パシフィコ横浜での模型博の模様です。
ヨーロッパエリアです。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»