
昨日午後ようやくクルマが修理からあがってきた

ブレーキパッド&ディスク交換
オートバックス 約13万
サーモスタットハウジング交換と点検
ディーラー 約14万

そして、4月には3度めの車検
オートバックス 約15万

まだまだ掛かるクルマの維持費
バッテリー交換
ディーラー 約7万〜たぶん年内で交換
タイヤ交換
宇佐美 約10万〜2年以内予定
タイミングベルト一式交換
ディーラー 約20万〜2年以内予定
いまわかっているだけでもこれだけ…
嘗て17年20万km乗ったランクルプラド70ディーゼルでも
部品交換はしてるがここまでのインパクトはなかった…
外車の維持費はインパクトある…
シトロエン預金せねば