#欧州車 新着一覧

サーフィンの為のクルマ 10万km超え車輌の維持費2-1
10万km超えて部品交換費用が嵩んでいる10万km÷(2025年-2018年)≒15,000km/年昨日、車検&タイミングベルト交換etc依頼してた武田モータースから見積り連絡あって、先ずは一

シトロンGC4ピカソ#2018 2度目のバッテリー交換
3/22(土)朝イチ海へ行こうと思ってたが、バッテリーがだいぶヘタってたんで行くのは中止朝イ...

シトロエングランドC4ピカソクリーンディーゼルの維持費
昨日午後ようやくクルマが修理からあがってきた約7年で10万km乗って、今月部品交換に掛かった費用ブレーキパッド...

サスペンションを活かすタイヤ
こんなタイヤだと足廻りも活きるだろう🛞 今まではMOマークのタイヤ...

タイヤを活かすサスペンション
こんな足廻りだとタイヤも活きるだろう🛞

修理のはしご
昨日、東雲のオートバックスにお願いしてたブレーキパッド&ディスクの交換がようやく終わったと思ったのも束の間、冷却水漏れアリ⤵デ...

【求人】京都ホリイトレーディングでメカニック募集!
多種多様な新旧の欧州車に触れるアルファロメオ専門店で活躍しませんか? **まえがき**ホリイトレーディングは、日...

国産メーカーに設定無く
純正で185/50R16?なかなかのレアサイズです。国産メーカーに設定無く、M社に3種類、C社に3種...

MGT
各社の認証タイヤ、特に欧州車に多いのがM社、 C社、P社だ。大口径で前後の違うサイズは厄介...

ハイマウントストップランプの修理
ストップランプ・アッセンブリ 久々に洗車をした。かなり放置していたのでフルコースの洗車。リアウインドの内側も拭きあげていく。ハイマウントストップランプ...

オイル交換
昨日AM宇佐美明治通り新木場SSでオイル交換してきた次回オイル交換は90,000km