福知山藍同好会

由良川流域の藍を復活させ、普及の為 日々活動しています。

藍の苗床作り

2022-03-07 10:52:18 | 日々の出来事
3月5日 午後より 藍の種をまく苗床作りをしました。
今年は 2人の会員と公立大生で お世話する事になり 10畝作ります。
また 苗が欲しいという方も多数おられます。
それなりに多くの苗が必要です。
午前は総会だったので その流れでみんなに手伝ってもらいました。
畝の幅を決め、周りに溝をほりました。
その上に 石灰、牛糞、鶏糞をまき、その後軽く耕しました。
種まきは 3月27日日曜日の予定。
それまでに うまくほぐれて いい苗床になるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする