ボーダーコリーは湖畔にいる!

ディスク大好き犬“ライト”が行く散歩日記

朝はフリスビー

2012-05-17 | フリスビー

早朝の散歩はいつもの公園で

時々フリスビー遊び

 

フリスビーで遊ぶ時間はディスタンスでの実際の大会の事を考えて

だいたい1分間強、5~6投ぐらい、

それを2セット、時間にして非常に短時間

これ以上は朝なので時間も無いので早々に撤収です

彼らはもっと遊びたいみたいだけど後は2頭連れて少し歩き散歩

 

1頭づつで遊びます、

まずはあいからです、ライトは車で待機

 

これはジャンプしすぎ、僕のミススローです、正直あいはあまりジャンプさせたくない。

あいはもすごくジャンプする時があるけどちょっとコワイ、もう年だし

 

が、あいは終わると水が好きなのでお約束の入水!オーマーガー

なぜかディスクも一緒に持って行く、なんで?

この池の水は汚くは無いけど、この季節いつも彼女はビショビショ(冬でも時々入水)

 

 

ライトです、しかし一人で投げて、それを写真に撮ってでは

少々無理がある、こんな写真しか撮れません(ボケてるし)

ライトはほとんどジャンプしない、ビョーンと伸びあがるだけでキャッチしてしまう

体が大きいので安全だしいいでしょう 

 

   

 

なんか濡れてるし、この時実は僕が池に投げ込んでしまったの取って来た

ライトは水が嫌い、でもディスクなら取に行く

 

ここは距離は十分だが平坦な部分の幅が少ない、池もあるし、デンジャラス

  

 

大会は5/26にJFAの三重鈴鹿大会エントリー予定(この日は母さんいないよ寂しいね)

で翌日5/27は草津のディオワールドの大会にエントリー

 

その週はディオワールドというホームセンターで木曜日ぐらいから

ペットカーニバルというペット用品の大バーゲンをやっている(いろんなイベントもあるらしい)

その最終日の日曜に隣接する高校のグランドで

ディオワールドとJFA主催のフリスビー大会がある

 

この日はチャレンジクラスまでしか開催されない

去年まではユースオープンも開催されていたが今年はそのかわりに

もっとみんなが出られるクラスが増えているみたい

あいだけチャレンジクラス「午後の部」にエントリーです

ライトは出るクラスがないので見学と

母さんとペットカーニバルのショッピングのお付き合い

 

2日連続、あいは大丈夫かな?