ボーダーコリーは湖畔にいる!

ディスク大好き犬“ライト”が行く散歩日記

JDDN ドグタウン トライアル#2 参加報告(その1)

2012-06-25 | フリスビー

6/24は近くの東近江市でドグタウン(JDDN)の大会に
ボーダー仲間がフリースタイルで出場するというので
応援に行ってきました。

トス&フェッチ(T&F)といういわゆるディスタンスだけの
競技も開催されていたので「それでは」ということでライトと出場。

あいは応援隊です

ディスタンスと言ってもいつも出場している
JFAとはルールが全然違うし
レベルによるクラス分けも無い

コートの大きさは全てヤード表示
10ヤードごとにゾーンが区切られていて
10~20ヤードゾーンが1P、次ぎのゾーンが2P
最後の40~50ヤードゾーン(36.4m~45.5m)が4P

コートの幅は35ヤード(31.8m)もある

ジャンプキャッチだとプラス0.5P
ゾーンのセンターだとプラス0.5Pといった具合

さらに違うのは競技時間がなんと90秒
しかし得点としてカウントされるのは
ベスト5投分だけ、つまり理論上の最高得点は25Pとなる

 

コートはひろーい

 

I氏とアラン君の演技(実はボーダーを飼うきっかけを作ってくれたのがこの人)

フリースタイルのルールはまだ少しわからないけど

カッコよかったね~

アラン君

 

K氏とアリエルちゃん

 

K氏の愛犬エリーゼちゃん

 

 

で我がチームの結果は

T&Fのエントリー数は20チーム

ライトの順番は13番目

風も弱くていいかんじ

 

 まず予選ラウンド

1投目はライトがハンブル

しかしその後時間いっぱいまで全部4Pゾーンで5キャッチしてくれて

22.5Pという高得点これは全体の2位! つまり予選通過

 

続く決勝は6人 

1投目はまたハンブル、しかしそのあと予選に比べると

かなり乱れたけど3P及び4Pゾーンで5連続キャッチを決めてくれて

20P獲得、

で結果はなんと優勝!! 自分でもびっくり

ライトありがとう、よく頑張ったね。

 

 

出番前のK氏のエリーゼちゃんに

体を冷やす為に水をかけるまくるTさんと母さん

今日は出番のないあいが不思議そうに見ている

 

それでわということで、あいにも水

 

JFAの大会以外に出るのは初めて

また違った雰囲気で楽しかったです、たまにはいいね

 

次ぎは動画&お友達編です