ボーダーコリーは湖畔にいる!

ディスク大好き犬“ライト”が行く散歩日記

今年の初琵琶湖

2012-08-02 | 日常

ライトのライフジャケットの効果を

試すために先週末に早速今年の初琵琶湖となりました

場所は車で30分ぐらいのところの

オートキャンプ場みたいなところ

もっと水のきれいな琵琶湖の北方面に行きたかったけど

近いしみんな泳いでるんでいいか。

 

早速ライトにライフジャケットを着せてと

ヌノスビーを使って

さぁ、遊ぶぞー  

「・・・・・・・」

 えーと、この位置がライトの通常の限界位置です、

これ以上深い所には行こうとしません

(ライトの足にからんでいるのは、あいのロングリード

あいは行動が全く信用できないので装着です)

 

少し沖にディスクを投げても行きません

 

上の写真の位置のディスクは取ろうとすると、足がつかないので

諦めます、あいは横目で見てても自分のボールに集中

 

 

そうこうしているうちに少しづつ馴れてきたのか

なんとかバタバタと足を動かして沖(2mぐらい)のディスクを

取ってました。

ライフジャケットは効果ありです、ライトの体は浮いてます

浮くのが理解できたら少しは自主的に沖(?)に行けるみたい

 

それならばっと、この後ジャケット無しで

同じことやってみたけどやっぱりズブズブっと

 

ジャケット有りならなんとか泳いで?というより移動です。

でも顔が必死で面白かった。

 

しかし泳ぎのセンスが全くないね、

あいのように泳げるようになるには

こりゃ先が長いな~ 。