少し前の事だけど
彼らを連れては初めての所に行った。
大きな池。
ここは比較的近所でよく近くを通るけど彼らと行くのは初めてというか
飼い主自身ここに来るのは何年(何十年?)ぶり。
久しぶりに行ったここは駐車時が出来てたり、池の周囲が整備されてたりと以前とは
かなり変わっていた。
高校生の頃ここで魚釣りをしていたらフナを放流しているとかでよく入漁料をとられたけど
今はどうなんだろう?たぶんもうそんな事はやってないと思う。
たしか冬はものすごい数の水鳥が居たように思う、
夏の今はなんにもいないね、魚もいるんだろうか?
そういえば今週末は8耐がある日、
大学生の頃バイク免許を取って8耐に通っていたのを思い出す。
初めて行った8耐は今のように世界選手権ではなく、出走しているマシンも
今のように洗練されてなくて、1000や1100ccのモンスターマシン、
2ストロークのレーサーやはたまた350ccのまったくの市販車等の
いろんなバイクが混走しているという夢(?)のような状態だったのを覚えている。
しかし暑いやろなー、もう行く体力はないね。
とりあえず覗きます、あいは水が好きなくせに
水面の上を怖がるのでライトより頭一つ内側になってる、
このあたりは飼い主しかわからんことやね。