滅茶苦茶いい天気の中
犬賢楽学倶楽部の大会に参加してきました。
先月に引き続き2回目。
風も無く、暑いぐらいだ。
今回は参加者が多く、ディスタンス個人戦部門はなんと30チーム、
これはなかなか士気も上がる。
あい。
1R目はいい感じ、2投目で見逃しているが
後は問題無し、4キャッチでエリアポイントは20P。
1R終了時点ではあいは全体の4位タイ、上出来!
2R目は1投目だけ6Pでキャッチ、
後は投げ手がミス、5投目も入らなかった。
トータル6P
最終結果、7位に後退。
投げ手のメンタルの弱さが出てしまった。
ライト。
1R目、1投目でまた手元での回転が出たが
5投中4キャッチでエリアポイントは27P
1R終了時点でなんとトップ、
これがいけなかった何故なら。
2R、何事もそう上手くは行かない。
2Rは2キャッチのみ、その上5投目も入らなかった。
エリアポイント13P。
あいの2Rに続いて自滅であります。
最終結果は4位に後退、残念。
今回は初め良ければ、後が悪いというよくあるパターンが出てしまった。
いい勉強になりました、メンタルの弱さを克服していきたい。
今回母さんは応援のみ
出場はもっと練習してかららしい。
期待しよう。
この風車のところがコートでなくてよかった。
なぜならあいはこれを怖がる。
全員ではないが、写真を撮ることができたお友達。
みんな頑張ってました,
楽しい一日をありがとうでした。