ボーダーコリーは湖畔にいる!

ディスク大好き犬“ライト”が行く散歩日記

通常営業

2016-06-24 | フリスビー

雨が続いてコンディションが悪かったので

なかなか遊ぶことが出来なかったが今日はOK。

ライトは日々小発作があるが大したことない(と思ってる)、

さぁ今日はいつものようにディスク遊び。

 

遊びますか

 

遊びましょう

 

 

ショートでもミドルでも自在にキャッチ

 

あい、11歳と3カ月(もうすぐ4か月か)

元々スーパーな走りをするタイプじゃないので若い時も今も走りに変化はない、

少し痩せたので逆によくなってきている。

 

 

 

ライト、ここ数カ月の間にディスクの受け渡しが格段によくなってきた、

戻ってきたら間違いなく足元に置いてくれるスバラシイ。

これであんなに苦労していた受け渡しの問題はクリアだろう。

 

 

キャッチに関しては相変わらず不安はない、太っていても上手い。

だた問題はロングの時の方がキャッチ率がいいことだ

彼は思いっきり走りはるかにディスクより先行して落ちて来るのを待つタイプ、

したがって風なんかで飛距離が伸びないときはタイミングが合わないことがある。

 

もう一つ問題が、最近彼はキャッチ時にジャンプすること。

以前はジャンプしても伸び上がるだけで脚は10cmぐらいしか地面を離れてなかったけど

最近妙に飛び上がる彼は体が大きいのであまり飛ばしたくないのだけど

どうしたもんだろう。