先週末はJFA東近江大会に参加、
我が家は3連戦の初日のみのエントリー。
しかーし
見てもらえればわかるように怪しい空と強風を物語る旗。
そうです3連戦のこの初日だけ、天気が目まぐるしく変わる最悪の天気
雨、雪、暴風、そして時折晴れる、なんでもアリだ。
きっと何かのバチにちがいない。
これがユースや公式でもらえる今年のディスク、昔のJFAのディスクみたいな懐かしいデザインだ。
ゲームの結果は、結論からいうと強風にめっぽう弱い我が家の投手(私)の
おかげであい、ライトともに惨敗でございました。
チャレンジクラスにエントリーのあいは
暴風に布ディスクをうまくあわせてあげられなく、2ラウンドを
通してたったの1キャッチの6Pだけの7位、3位が10Pだったので
あと1キャッチ!、もったいない。
ユースのライトの時は暴風追い風の1ラウンド目で
まったくこちらのコントロールが定まらず、6Pで1キャッチのみ、
これが痛かった、2ラウンドはもちろんの暴風の向い風、2キャッチの2P
そう2回もキャッチしたのに2Pだけ。
トータル8P、これでも決勝にすすめたのだが決勝も暴風それに雪がプラス。
決勝は全く集中出来ずにおだんごの0P・・・(涙)
ディスクスロー出直します、ライトすまん。
なんとこの日がデビューだったEVAちゃん。
この瞬間はなんと晴れてました。
ウインクちゃん久しぶり
最近頭角を現しつつあるアレス君
、
ミルキーちゃん
ライトそっくり(ライトの兄弟です)
デューク水たまりの上を飛ぶ
毎度のことだが悪天候時は決まって結果の出ない我が家でした、
神様次はお願いします。
右も左も分らんままの参加でしたので、いろいろ教えて頂き有り難かったです。
最悪の天気の日にデビューでしたが楽しかったです。
そして、リベンジに燃えて日曜日にかけましたが…
エヴァも自分も空回り~(ToT)/~~~
練習会に参加して地道にがんばります。
ほぼ真後ろからの追い風で布ディスクは厳しいねぇ
でもあいちゃん
ライトォー
うちのアレス…
頭に角は生えてそうだけど…
頭角
あんな日にデビューとはなかなか無い経験
だと思うので、思い出に残るでしょう。
エヴァちゃんも経験を積めばどんどん
よくなると思いますよ。
またどこかでお会いしましょう。
3日の内あの日だけあの天気
みんな運の悪い人たちだ(自分も)。
頭角、なんか少し出てるように見えるよ。
ですが上位はそれでも結果を残す
スローも重要ですがワンコとのタイミングも非常に大切なんですよね
全て経験だと思います、スローは練習しかありません
これから暖かくなれば風も弱くなりますよ
次回頑張ってください。
しかしおっしゃるとうり上位の方たちは
結果を出すところがすごいと思いました。
強い追い風の時は難しいと改めて感じましたね。
我が家のチームは悪天候に弱いです
決まっていい結果が出て無いですね。
次ぎ頑張ります。