「XPサポート終了」最近よく見るコピーです。
そうパソコンのOSのことです、
少し乱暴な言い方をすれば
「お使いの古いXPというOSは今後めんどう見ないので新いOSが入ったパソコンに買い替えてください」
といったところか。
う~ん、パソコン業界のことはよくわからんが、非常に残念。
我が家には業務用のディスクトップと家庭用のノートのふたつPCがあるけど
どちらもOSはXP。しかしどちらもそんなに古くはないので快調に動いてます。
それが4月からダメだって???、残念としか言いようがない。
仕方なしにパソコン買い換えました、
業務用のディスクトップは受注生産で今月末になるそうだが
家庭用のノートは予算の都合で機能をグッと絞って
これに
茶の間で片手間に使うだけならこれで十分。
というわけでネットから切り離された
今までのディスクトップはただの大容量記憶装置になる予定、
今までのノートはDVD再生ができるので、ただのDVDプレーヤーに
それぞれ格下げに、もったいない。
週末は大会、
それまでにやっと一回遊ぶ事が出来た。
あいは全て好調、
最近ライトの手元は普段と大会ではどうも違う動きをするので
どうなるか、当日のお楽しみ状態であります。
ライトのキャッチ率に関しては全く問題ナシ、スローさえ決まれば大丈夫、
とううことは問題は人間です。
タブレットPCですね~!
いいな~
windows8 or 8.1にはもってこいですね。
わが家もつい先週にvistaノートからようやくlenovoの安いのに換えました。
僕の用途だと十分すぎる性能です。
デスクトップはHPですか?
僕もHPが候補でしたが納期が~1ヵ月ということであきらめました。
週末は地元大会ですね!!
あいちゃんもライトくんも絶好調みたいですね!!
結果報告楽しみにしておりますよっ!!
大きいスマホみたいで面白いですよ。
しかしwin8.1がいまいちわからん??
今時のPCは安いので十分ですよね、
業務用のディスクトップは
DELLの安いのにしました。
天気はイマイチみたいですが
楽しんで来ます。
僕はまずシャットダウンの方法がわからくて調べました(笑)
そしてw7風に使えるアプリを使ってます(爆)
そっか~dellもカスタマイズできましたよね~。
XPがしみ込んだ固い頭では
なかなか手ごわい。
w7風のアプリ、それ聞いたこと
あります、業務用はそれ考えておこう。
メモメモ。
今使ってるディスクトップもデルなんですよ
まったくトラブル知らずなんで
一応信頼してるんでよ。