びっくりする様な暑さが続く日々、
JFAディオワールド杯に参加してきた。
会場は我が家からすぐ近くのホームセンター隣接の高校のグランド、
今日は暑くなるよー。
朝、もうすでに暑い!!
芝生じゃないから眩しい。
暑いのに頑張ったお友達
アリエルちゃん(手前)
暑さで体調崩したけど、回復したようなんで良かった、心配したねー。
レイ君
チャッピーちゃん
サラとデューク
他にもいっぱいお友達はいた、お疲れさんです。
ところで我が家の結果は
午前の部
あいチャレンジクラス、1Rは3キャッチ14P、2Rも3キャッチの16P、合計30P。
結果2位でした。
ライトはユースオープンクラス
終わった時は5位(?)ということだったけど
実際は1R18P、2R28P、合計46Pで「3位」であるということが後日主催者より連絡ありました。
なんかちょっと嬉しいです。
午後の部も
午前と同じクラスで出場した.
あい、チャレンジクラス
1Rは5投オールキャッチで25Pだったが2Rが全然だめで1キャッチの4P、
トータル29Pで5位。
ライト、ユースオープンクラス
1Rは2キャッチするも場外があったりで14P、
2Rは3キャッチの19P、合計33Pで4位(3位とは1P差)惜しい。
といった結果、お疲れでした。
待ち時間も暑かった
終わってから会場横のホームセンターペットカーニバルのバーゲン会場にて
母さん(帽子の人)、色々物色しまくりです。
疲れたでー。
帰りに店内でオヤツをいっぱいもらって長い一日の終わりです。
あいは9歳という年齢そして約1か月半前の前足の怪我とかあったが
よく頑張ってくれました。
これで大会は秋まで少しお休みでしょう、
しかし秋に向けてライトの修行は続く。
まさかの34℃超え、帰宅してから知ってビックリ
ユース、後から入賞だったって・・・・
もしかして、エエもん貰い損ね?
ごめん!あいちゃん、2位!
おめでとう!
(訂正しとくわね)
あまりの暑さで、勘違いしてたわぁ。
ライトくんも、3位!
おめでとう!
暑い中、頑張ったかいがあったね!
アリエルさん、元気になってよかったわ。
しかし暑かったです、
34℃でしたか・・・・禁止ですね。
たぶんエエもんは貰い損ねだと思いますが
賞状だけは後でもらえるらしい。
暑くて、やっぱり人間は
疲れ果ててしまったけど
ワン達はよく頑張ってくれました
特にあいは怪我からの復活なんで
うれしいです。
アリエルちゃんよかったですね。
特にあい!9歳でも頑張りましたね!
まだまだ、出来そうですね!
当方はバツでした!
まさかのノーキャッチU+2757U+FE0Fかなり反省してます。来年こそ・・・ リベンジ
日曜は猛烈な暑さでしたね~。
芝や草地より照り返しも強そうですし。
そんな中、2頭とも結果出すんだから素晴らしいですね!
スローの良さも絶対に関係してますよね。
おめでとうございました!
あぁ~もう少しまともに投げられるようになりたいっす.....
あいは9歳にも関わらずよく頑張って
くれました。
午後の部は入賞こそできませんでしたが
1Rは一番の出来でした。
来年も頑張りましょう、暑いのはNGですけどね。
今回はなんとか結果が出たというギリギリでした。
あいが頑張ってくれたのがうれしかったです。
K9でのハル君の活躍はすごいですね、
あれだけのパフォーマンスなら
Jでも十分通用しますよ、お待ちしています。