goo blog サービス終了のお知らせ 

あ・い・べ・や

サヤコのたわごとブログ・・・。

明日ですv

2014-03-26 05:36:23 | 金色のコルダ
とうとうアナスカ至誠館、明日発売です。
なのに、昨日、G●MECITYからお届け物があったので、まさかの超フライングケットかと思ったら、、、
ちょいと前に注文した、神南のCDだったです。。。
ぬか喜びさせやがって(笑)

それにしても、結局アナスカ神南が1周しか終わってなくてですね、こんな状態で至誠館をお迎えするとは。。。
どっちから先にやればいいのか悩みますが、きっと至誠館を先に手をつけてしまうんでしょうなぁ…。

とはいえ、攻略本と同時発注したので、明日はもしかしたら来ないかもしれませんが。

あと、アニメイトカフェ天王寺は当選しましたvv
ただ、先日、職場異動の内示があったので、若干行けるかどうか微妙な状態に…。
抽選前にわかってりゃ、避けたんですけどねぇ、、、
多分大丈夫だとは思うんですが、時折休日の出勤もアリなところなので、他の今後のイベント参加にも若干影響がなきにしもあらずな感じです。

まだチケットとってないけど、6月の貴族の家の少年たちのコンサートも微妙です。
その前日に、至誠館のオンリーイベントがあるんですよね。
何てこったい、、、

でも、萌えのためですから、その辺の調整はがんばってみます。。。

新しい職場は帰りにメイトさんに寄れる場所なので、そこんところは嬉しいけど、
お財布とか、、、ちょいとヤバいかも(笑)
とら●あなやらし●ばんにも寄れますし(笑)
そこが通勤圏になるのは通学とかも含めて実は初めてなので、今からドキドキわくわくしています。
でも、迷子にならないように気をつけねば(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦茶と水まんじゅうが食べたいです

2014-03-17 06:02:54 | 金色のコルダ
あと10日でアナスカ至誠館が発売です。
待ち遠しいです。

フツーのコルダ3だと、至誠館は部長を差し置いてほづみんとか新がやっぱ目立っちゃうんですが、今回は長嶺の登場でその辺の絡みでユキちゃんへのスポットが大幅アップするんじゃないかと期待してます。
スパコミとかでもコルダ3はいろいろ新カプが登場しそうで、ちょいと覗いてみたい気分になります。
長嶺×ユキちゃんとかね(笑)
いっそ火原先生も交えて、3人で…ゲフンゲフンッ。
誰かそんな本を作ってください。

アニメイトカフェも来月はコルダ3ということで、早速予約申し込みしました。
池袋はまず無理っぽいし遠いので、天王寺の方に賭けたのですが、当たるといいなぁ…。
でも、まだメニューもなにも公開されてないんで、早くそこんとこ教えてください、メイトさん。
ユキちゃんのメニューは、至誠館のメニューはあるんでしょうかッ。
ぜひ、ユキちゃん特製の麦茶と水まんじゅうをご用意いただきたいのですが…。
わさびアイスでも可です(笑)

アニメも秒読み段階ですね~。
つか、民放、日テレだけですか!??
地方民放はやらないのかな、、、しょんぼり。。。
でも、日テレオンデマンドの方で配信がありそうなので、なくてもそっちで何とかみるしかないですね。
どうせDVDは買うので、録画はどっちでもいいですから。

そんなこんなで、コルダ3がもっと盛り上がりますようにv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至誠館PV

2014-02-08 06:01:09 | 金色のコルダ
きたきたきたーッ!!!
とうとう来たっすよッ!
公式サイトにアナスカ至誠館PVッ!!

第2校歌(?)は「GREEN FOREST GREEN」ですかッ。
緑杜緑ですなッ!!(もりはやっぱ森じゃなくて杜だよねv)
神南と違って、すっげー爽やかですね。
至誠館らしくて、いいじゃないっすかッ。
神南はツゴイネルワイゼンだったけど、至誠館はホルストのジュピターな曲ですなッ!!

つか、懐かしの火原先生コンクール曲じゃないっすか!?これ。。。
ユキちゃんのMF曲、今回これっすかね??

あと、最後のぼやけたスチルがバババッとくるとこで、ユキちゃんと小日向の顔がぁああああああ~ッ!!!
すっげー近かったっすよ。これ、マジヤバい、、、
まさかの、チュウありとかだったら、出血過多で真剣に死ぬかも、、、

それと、新に敬語で小日向先輩呼ばわりされるの、やっぱいいっすね。
本家は思いっきりかなでちゃんだったけど、一応今回先輩だから。
今、神南やってて地味子とか空気になってるとか、散々な言われようなんで、余計に萌えるです。

ほづみんは相変わらず熱いッ!!
暑苦しいくらい熱いッ!!
でも、そこが青春感満載な感じですなッ。

そ、し、て

新キャラCVヤスさんッ!!
声が無駄に色っぽいんですけどさ、、、

とまあ、至誠館PV、こんな感じです。

このあと、録画したソチ開会式見ます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神南楽しいv

2014-02-03 06:08:04 | 金色のコルダ
とうとう土曜日から手を付け始めてしまいました。
金色のコルダ3アナスカ神南!
フルボイスもまだ最後までいってないんですが、いろんなところで盛り上がってるの見ると、もう我慢できなくなりまして。

昨日まででセミファイナルまで終わりました。
至誠館を倒すの、相変わらずつらいです(涙)
でも、本編じゃ地方大会で負かしてたけど、一応全国大会という場で戦っているユキちゃん達に、思わずホロリ…。
セミファイナルでユキちゃんMF曲、ムーアサイドが出まして、久々の森の創生MFに2424が止まりません。
他にも、千秋に葉っぱ掛けたり、登場シーンではいきなりランチクルーズにお誘いだなんて、思わず目がハートにvv

それにしても、いろいろゲームとしては突っ込みどころ満載ですな。
新幹線が、特に(笑)
飯食うためだけで、新幹線で神戸に戻るって、、、おいッ!
私もそりゃ、イベントあるたびに新幹線代垂れ流して、ヒトのこと言えんと思いますが、、、
また、その新幹線代を千秋が全部くれてんだよね、、、
どんなけ金持ちなんだッ!!
名古屋からだって片道1万弱かかるんだぜッ!
30日往復したら、60万かかんだぜッ。
それを、神戸からってさ、、、(遠い目…)

なのに、早起きは3文の得とか言って、お寝坊したら3文損してるって怒られたときは笑えた。

あと、BPッ!!
いまさらBPで払う客がどうのこうのって言われるなんて、、、
でも、まだあの店員二人は謎が多い感じですね~。
なんか知らんけど、BP食ってるし。
妖精さんなの!???
でも、函館天音の生徒っぽいし。
制服、黒いんですね~。

それとですね、千秋の最初の方の小日向の認識が、、、
「透明人間」とか「空気になってる地味子」とか、
思わず影の薄い某国家を思い出したじゃないですかッ!
誰?かなでだよ…、みたいな(笑)
あと、リンデンホールの改修音が私の愛しの某国家様のお料理音に聞こえました(空耳…)

そういえば、千秋MF曲に「夜の女王のアリア」が入ってた時には、もう大爆笑してしまいました。
某ニコ動で、貴族がこの曲でイタちゃんに説教してる上級者向けな動画に今ハマってるので。。。
怒りを歌で表現してる、超秀逸な動画です。
こういうところも、無駄に楽しいです。

あと、土岐さんが甘栗売ってるおねーさんを籠絡してたのはすごかった(笑)
睦も執事っぷりがたまりません。同級生なのに、ぜんぜん気さくじゃないんだもん。
律はガーン連発の通常運転です。改修に気付いてないボケっぷりがかわいい。
大地は碓氷さんとの関係が気になるなぁ…。

そいえば、沖縄旅行で千秋の手製シーサーを期待したんですけどね(笑)
既製品だったのは惜しいッ!あの残念センスをまた披露してほしかった。

とまあ、現時点ではこんなもんですかね。
大地に星奏学院を初めて案内してもらった時、BGMが金色のコルダだったのも懐かしさを感じました。
志水君の残した楽譜の話とか、ちらほら出てきたりv

至誠館編では火原先生、期待してますッ。

このペースでいけたら、次の休日で1周目はクリアできそうかな。
がんばって、至誠館編の予告、見れるとこまで行くぞッ(←我慢の限界に来たきっかけは、実はここにありました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにこれ、、

2014-01-16 05:53:27 | 金色のコルダ
一昨日、公式サイトの更新がありました。
アナスカ至誠館のおおまかな設定が分かりました。
結構熱く盛り上がりそうじゃないですかッ。
でも、ブラスバンド部って、、、
1つの学校に吹奏楽部とブラスバンド部があるって、おかしいでしょッ。
しかも、小日向、楽器はバイオリンのまま、吹奏楽部に入るの!?
アンサンブルどうやって組めるの???
フツー、バイオリンの音なんてかき消されちゃうよ、、、
いろいろクエスチョンは増すばかりですが、サンプルボイスで新に「小日向先輩」って呼ばれるのは悪い気はしない…。
つか、うっかり萌えてしまった、、、ヤバいです。。。

でも、大会は吹奏楽部が宮城代表で出るのよね??
ブラスバンド部との対立で勝てば、全国優勝しなくても、火積の目的(=火積を辞めさせなかったユキちゃんが正しかったと証明すること)、達成してる気がしなくもないんですが。。。
そこ、突っ込んじゃだめですか?(笑)

神南編もまだこれからなのに、IF度MAXな至誠館編に心は既に飛んでます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻略中…

2014-01-14 06:08:59 | 金色のコルダ
先週の休日から、ようやく重い腰を上げて、コルダ3フルボイスに着手しました。
もうすぐ神南のアナスカが出ますからねッ!!
あと10日ですからねッ。
さっさとやらなきゃ。

昨日まででセミファイナルまで行きました。
12股攻略目指して頑張ってます。
久々にやったので、いろいろ忘れてることとかもあって手間取ってますが、スチルとかも増えていいですねv

ただ惜しむらくは、いろいろなとこでも言われてるかと思いますが、マエストロフィールドが紙芝居になっちゃってるとこ、、、

ユキちゃんのMF、木がドンドン生える、あれがいいのにッ!!
神南も薔薇がヒラヒラしないしッ。
やっぱ容量の問題だったんでしょうかね。
でも、まあ、それでも楽しいですよッ。

そいえば、新年初笑いしたのが、冥加さんが小日向のこと、「燃えカス」っつったんですよね。
駄犬よりもヒドくね!?
忘れてたがゆえに、大爆笑してしまいました。

地味子のが何倍もマトモに聞こえる、てか、萌えすら感じる自分は、かなりおかしいです(笑)
別にずっと地味子って呼んでくれてもいいのよ…千秋v

そいえば、アニメも4月から始まりますね~。
でも、情報が少なくて、いろいろモヤモヤしてます。
アニメでもMFが出てほしいなぁ…。

それと、何より気になるのは、主題歌ッ!
もともと私がコルダにハマったのは、アニメのED、クレシェンドのせいだったので、ちゃんと攻略対象の皆さんで萌え萌えな主題歌を歌ってほしいですね~。
つか、青空青でも全然オッケーなんですけどね。
違う歌にするなら、超えるものでいってほしい、、、(無理かな?)

それと、ストーリーはちゃんとゲームをベースにやって欲しいです。。。
端折ったり、変な改編しないでいいですからッ!!

これを機に3にハマる人も増えるといいですねv
私自身のサイトの方は放置プレイですが、、、
それでもコルダは大好きですv
アナスカ神南来るのが待ち遠しいですv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失礼しました

2013-12-18 06:05:21 | 金色のコルダ
ワタシは、昨日の投稿の時点では、表題の歌は神南の3人で歌ってんだとばかり思っていたんですが、
公式サイトの土日のイベントのセットリスト見たら、なんとアンフィ二の歌だったんですね(汗)
確かに、何か声が違う気がしたんですが、でもあのPVだけ見てたら、あのタイトルからしても、
無理やり脳に刷り込まれちゃいますよねッ。

スミマセン、今回イベント行ってなかったんで、、、
とんだ勘違いを。。。

てか、もしあれがゲームのOP曲とかだったら、ちゃんと神南のメンバーに歌ってほしいんですけどね。
その辺の情報って、イベントで何かなかったんですかね。
教えてください、行かれた方…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROSY ROSA ROSY

2013-12-17 06:10:34 | 金色のコルダ
えっらい派手な神南の校歌(?)ですな(笑)

ということで、アナスカ神南の新PV、見ましたよ~vv
睦のMF、なんか竹取物語的な感じですな(笑)
3年2人が薔薇だから、薔薇っぽいものでくるかと思ったのですが、何故か和…。
薔薇と竹…どんなコラボ、、、
つか、MFあるってことは、当然芹沢曲もあるのよねvv
超期待ッ!!

あと、あのランチ、食材買ってつくるとこから始めるんですか!??
イチイチめんどくさそうっすね、こりゃ。
でも、千秋さまのためなら頑張るしかないってか。

それと、逆注目ッ!!
コルダ1の無印で出てきたシステムですね。
上手くできんくて、すっかり投げた気が…。
(てか、1無印は難しすぎて、全てを投げた、、、)

ゲームそのものも、とっても濃くてやりがいがありそうな感じですが、
恋愛もまた濃そうですねvv

あと、大地が一瞬神南の制服着て出てきたんですが、あれは一体なんなの!??

最後にBGMッ!!
ということで、1行目のコメントに戻りますが、あれがゲームのテーマソングなのですね、きっと。

つーことは、至誠館もやっぱあの校歌なのかしら!??
でも、至誠館は新攻略キャラも出ることですし、新譜であるといいなぁ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わったのね

2013-12-11 05:56:41 | 金色のコルダ
も1つ新刊といえば、菩提樹寮のアリア。
4巻で最終巻という、なんとも短すぎて切ないのですが。
でも、最後は4巻で終わらせるために上手くまとめたのではないかなぁ、と。

つか、あれ、冥加エンディング…ですかね??(笑)
まあ、ゲームでも何といってもバイオリンロマンス継承者ですからね。

それにしても、星奏が優勝しないで終わるとはッ!!
ますます如月兄弟の株が、、、
星奏一押しだったら耐えられんかったかもしれませんが、あの短さならそれもまたよしかなと思いました。
色々広がってしまうからね~。

でも、そんなことよりも、千秋とユキちゃんの仲良さげっぷりがたまりませんなッ!!
ビバ、幼馴染ッ!!
ちび2人の中表紙に萌え死にましたぞッ!!

神南、星奏との対戦がなかったのは寂しいですが、対戦風景が出てきただけでも至誠館よりマシというもの。
神南VS天音は千秋と冥加さんのソロ対決をブレンドした感がありましたが、、、
千秋、かっこよかったぜv

そいえば、まだフルボイスやってねぇ…。
家に届いた時にOPとデータ引継ぎして見れるイベントだけ見て、そのあとずーっと放置プレイです。
もうアナスカ神南が出るの、来月じゃないですかッ!!
まだポチってもいないし…(汗)

年末年始で頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルダ、ハッピーバースデーvv

2013-09-06 05:55:02 | 金色のコルダ
とうとう明日です。

なんやかんやと、この数日、大雨も含めていろいろありまして(注:我が家は無事ですが…)、
予定外にかなり心も体もヘトヘト状態です(涙)
でも、明日は癒されて元気チャージしに行くぞvv
コルダ、ハッピーバースデーvv

といっても、アニメ化あたりからの付き合いなので、完璧に10年の付き合いではないのですが。
まだまだネオロマンサーの中では新参者です。

大雨はびっくりしましたが、台風であのままがんばってたら、ヘタしたら当日新幹線止まるとか十分あり得たので、
とりあえずはその辺が前倒しで済んで、当日は駆けつけれそうな状態になっただけでも幸せです。

お誕生日ケーキも注文したし。

ニコ生も、ばっちり見させていただきました。

キャラソンの投票はできなかったんですが、イトケンさん、ボイソマイソ~♪ないのかな、、、
土浦と言えば、一番盛り上がるのこれっきゃないと思ってるんですが。
夕夜さんの足上げも期待しておりますvv

新ゲーム情報も盛りだくさんで、ホント楽しみですvv
4公演全部参ります。
ただ、千秋楽は電車の都合もあるので、どこまで見れるか分かりませんが。

明日・明後日はネオロマンスの世界、コルダの世界で漂います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする