玄関を開けたら「おかえり~」ではなく「キュイ~ン キュイ~ン」という馴染みのない音が聴こえてきた。
音を辿るとそれはキッチンの上に放り投げられた犬モチーフの警報機。
たしか携帯電話の景品でもらった携帯用非常ベルだった…。
非常ベルのピンを抜き、キュイ~ン キュイ~ン音をさせたままお茶の入ったコップに入れて遊んでいた娘![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
音が止まらなくなっていた。
姑は困り果て息子も娘も別の部屋に非難…。
仕事帰りの私には、その非常ベルのネジをこじあけ電池を抜くという作業が待っていた。
恐るべし子供たち。
ようやく止まったベルの音。姑は「あ~さっぱりした!!」とご満悦。
良かった。
最近車のマフラーに興味がある息子。
走る車を目で追いながら「あの車のマフラーは何本????」とがむしゃらに聞いてくる。
「知るわけあるかい
」
しかし何で車のマフラーに興味があるのか、謎である。
そして、息子が時より描いてくれる漫画のタイトルが「まんが その2」とか
「おもしろまんが その2」とか。
なぜ「その2」からスタートするのかも謎である。
…未来予想図IIかよ
音を辿るとそれはキッチンの上に放り投げられた犬モチーフの警報機。
たしか携帯電話の景品でもらった携帯用非常ベルだった…。
非常ベルのピンを抜き、キュイ~ン キュイ~ン音をさせたままお茶の入ったコップに入れて遊んでいた娘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
音が止まらなくなっていた。
姑は困り果て息子も娘も別の部屋に非難…。
仕事帰りの私には、その非常ベルのネジをこじあけ電池を抜くという作業が待っていた。
恐るべし子供たち。
ようやく止まったベルの音。姑は「あ~さっぱりした!!」とご満悦。
良かった。
最近車のマフラーに興味がある息子。
走る車を目で追いながら「あの車のマフラーは何本????」とがむしゃらに聞いてくる。
「知るわけあるかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
しかし何で車のマフラーに興味があるのか、謎である。
そして、息子が時より描いてくれる漫画のタイトルが「まんが その2」とか
「おもしろまんが その2」とか。
なぜ「その2」からスタートするのかも謎である。
…未来予想図IIかよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
子供のようにキャッキャしてる'教えてあげる'と。
青森で過ごす日曜日楽しみです。境さんの選曲。愛に溢れる構成。もっと多く聴きたいと思ったりして。
私の知ってる子供はキャッキャしながら天使のような言葉は呟きません。久々に赤面です。
顔に似合わずシャイで。愛される奴です。そして顔に似合わず周りの誰よりも子供になつかれる。子供には違う何かがみえんのかな?
これからも楽しく聴かせてもらいます。
よ6し9
でも、ずっと前から知っていたような。
ありがとう。
とっても嬉しいコメントです。
そして、可笑しな友達をもちましたね(笑)
いつかぜひ。
うちの息子は3歳の時にタイヤに対する執着心はすごかったです。
現在は道路標識の説明を求めてきます。
子どもってすぐに覚えちゃうのですごいです。