2022年1月30日のあいことば 2022-01-29 15:16:00 | 番組からのお知らせ 『よんであげたいあおもりのむかし話〜古屋の漏りから 大蛇の嫁コ 銭は木の葉っぱ』佐々木達治 村田良子再話 青森県文芸協会から出版されています。 後半は、ラジオでリトミック🎵節分に関する歌、まめまき、鬼のパンツで遊びましょう‼️番組ではあなたからのリクエスト曲、リクエストの絵本、メッセージもお待ちしています! あなたの名前、郵便番号、住所、キーワード、メッセージを添えてご応募ください FAX017-722-3000メールaikotoba@afb.co.jpお待ちしています❤️
2022年1月23日のあいことば 2022-01-23 09:21:00 | 番組からのお知らせ 走れメロスを題材にした舞台BLUEは、新型コロナウィルス感染拡大による感染症対策により2月の公演は中止となりました。『よんであげたいあおもりのむかし話〜大蛇の頼み 庚申の晩のなぞときといちいち申し上げます』佐々木達治 村田良子再話 青森県文芸協会から出版されています。♪♪後半は 三冠を達成した青森山田高校サッカー部。1月17日には青森市内で優勝パレードと優勝セレモニーが行われました。司会を担当させていただきましたが、とても和やかな時間でした。その裏話を…笑笑番組ではあなたからのリクエスト曲、リクエストの絵本、メッセージもお待ちしています! あなたの名前、郵便番号、住所、キーワード、メッセージを添えてご応募ください FAX017-722-3000メールaikotoba@afb.co.jpお待ちしています❤️
2022年1月16日のあいことば 2022-01-15 10:18:00 | 番組からのお知らせ 『よんであげたいあおもりのむかし話〜古屋の漏り 金ひり馬 二つの宝ふくべ』佐々木達治 村田良子再話 青森県文芸協会から出版されています。♪♪後半は 舞台BLUE について、元青森山田高校男子新体操監督で、舞台BLUE実行委員会の荒川栄さんにお話を伺いました。走れメロスを題材にした舞台です!2月12.13日の土日、リンクモア平安閣市民ホールで開催です。12日14時からの講演と、18時からの公演。13日13時からの講演と、17時からの公演。チケットは、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスで発売中‼️番組ではあなたからのリクエスト曲、リクエストの絵本、メッセージもお待ちしています! あなたの名前、郵便番号、住所、キーワード、メッセージを添えてご応募ください FAX017-722-3000メールaikotoba@afb.co.jpお待ちしています❤️
2022年1月9日のあいことば 2022-01-07 22:11:00 | 番組からのお知らせ 『よんであげたいあおもりのむかし話〜雪むすめ の中からあぶないという化け物、塩ひき臼』佐々木達治 村田良子再話 青森県文芸協会から出版されています。♪♪後半は…うたうたおうのコーナー雪やこんこ、の、雪という唱歌はみなさんご存知でしょうが、「こんこ」ってなぁに?知ってますか?番組ではあなたからのリクエスト曲、リクエストの絵本、メッセージもお待ちしています! あなたの名前、郵便番号、住所、キーワード、メッセージを添えてご応募ください FAX017-722-3000メールaikotoba@afb.co.jpお待ちしています❤️
2022年1月2日のあいことば 2022-01-01 15:41:00 | 番組からのお知らせ あけましておめでとうございます‼️あいことばも、17年目に突入するあいことばです。本年もよろしくお願いします。『よんであげたいあおもりのむかし話〜鬼の面コ なしの歌』佐々木達治 村田良子再話 青森県文芸協会から出版されています。♪♪後半は…今更ですが、昨年1年間の絵本や本との出会い、絵本作家さんとのインタビューを振り返ります。番組ではあなたからのリクエスト曲、リクエストの絵本、メッセージもお待ちしています! あなたの名前、郵便番号、住所、キーワード、メッセージを添えてご応募ください FAX017-722-3000メールaikotoba@afb.co.jpお待ちしています❤️