![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c9/cdb50f5312583166248d658d36508141.jpg)
木村研作『999匹のきょうだいのはるですよ』
※東奥日報ハウジングパーク ミサワホームの展示場ではおはなしきこうの絵本を展示&貸し出ししています。
東奥日報ハウジングパーク 営業時間は10:00~18:00となっています。
3/20に息子と仙台まで2人旅をしてきました。
新幹線に乗って、ポケモンセンター行って、そしてJUN SKY WALKER(s)のライヴを観てきました。
息子の初ライブがZepp仙台でのジュンスカ。
私の初ライブが青森市文化会館でのジュンスカ。
…最高の思い出できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/192f9bf54d0d18cc93becf5123da96d1.jpg)
ジュンスカ完全復活後のNEWアルバム『LOST&FOUND』4/25リリースです。
応援してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
かかった曲…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あいことばは、親子で気軽に聴ける番組。
親子に役立つ情報や音楽、お母さんに嬉しい『子どもの為のプレゼント』をしています。
聴いてご応募くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして、読み聞かせボランティアなど絵本の選択にもご活用ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あいことばでは、毎月3名様に1000円分の図書カードプレゼントしています。
図書カード希望とメッセージを書いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
あなたの住所・氏名も忘れずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
毎月最終週happy Birthdayコーナーではお誕生日のお友達待ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
○月○日で○才になりま~す!と添えて、お父さんお母さんからのオメデトウメッセージも一緒に。
〒030-8691 青森中央郵便局私書箱21号 エフエム青森
FAX 017-722-3000
メール aikotoba@afb.co.jp
メール・ファックスお待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
うちの子は同じ年にブルーハーツライヴで周囲から避難されましたが、本人は面白かったと。そもそも私が音楽番組を見ていた時とても興味を示したので、軽い気持ちで「行ってみる?」と尋ねたらウンというものですから…ハハハ。母があきれてましたっけ。所属バンドが変わった今でもずっとヒロト様の顔を拝みに出掛けてますよ。その子の子は就学前で斉藤和義ファンでして、不良☆DNA私のせい??
受け継がれてますね!!
うちの子はクラシックが好きなんです(笑)
ピアノが縁で優雅な曲が好きらしいです。
でも音楽って鳴ってるだけで好きな子には好きみたいで、ジュンスカもそれなりに。
音楽も人生のひとつの引き出し。
そうして欲しいです。
やはり耳栓やイヤーマフは必要ですか?
みなさんの工夫を教えて下さい!
素晴らしいしつけです!!
大丈夫ですよ。
6歳ですし、ライヴはどんどん連れて行って、全ては慣れ。
空気感も、音も!!
どこかの会場で一緒に慣れたらいいですね~!