今日初めて気が付いたんだけど、自宅の西側にある畑に
見覚えのある花が咲いていたよ
名前は、シモツケ(下野)
ピンク色で小さな花の集合体
確か、伊吹山に、これに似た 「シモツケソウ群落」 があるよ
公式サイトでは、現在 6~7分咲き との事
<参考資料>
バラ科シモツケ属の落葉低木。
別名、キシモツケ(木下野)と呼ばれる。
北海道から九州にかけての日本各地、朝鮮及び中国の山野に自生。
成木の樹高は1mほどであり、初夏に桃色または白色の集合花を咲かせ、
秋には紅葉する。古くから庭木として親しまれている。

