ホップ・ステップ・ジャンプ!

2008年~愉快な3兄弟ホップ・ステップ・ジャンプのエピソード
2023年子供達皆自立。気ままな班長日記です。

休み満喫・・・かなぁ?

2014-05-21 21:44:24 | 

雨降りな肌寒い日でした。。。

今日は仕事休み。

ステップ学校送ってから、
 ステップの支援計画を作成してくれる事業所との契約に行ってきました。
これからのステップの人生に関わってくる支援計画。
長らくお世話になっている事業所なので、心強いですね。 

新潟伊勢丹で今日から開催の
「全国うまいもの博」http://www.teny.co.jp/gourmefes/
に行ってきました。

美味しそうなスィーツの目の保養(笑)
   高いので買えません(^_^;


私が買ったのは、
福岡 えとやの「梅の実 ひじき」。

干し芋1キロ1080円~~
  ↑1キロでこの値段は安いと思ったけど、
     いもが中国産だったのですわ( ;∀;)
  母の兄弟が茨城から送ってくれる国産の干し芋と比べると柔らかさと甘味が落ちる(つд⊂)
 

午後からはホームセンターで脚立など物色し。

ステップお迎え。
帰りにアピタでお買い物。

一人でカート押してご満悦♪
  ←手を出すと怒るのだ(^_^;
危なくないよう見守りながら、自主性尊重。

家に帰っても、
ステップとあはは・アハハと大笑いし。
ステップ布団に連れて行って、一緒に遊んで爆笑し。

たくさん笑った素敵な日でした~~~


~~~
22:11
あいつ帰宅。
塾から帰ってきたジャンプが起きてるので
空気は重くならないのが幸い。

22:19
ジャンプは部屋に行った。
あいつは風呂。

風呂上がりの空気がどんな風になるんかなぁ? 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺伝ですかね?

2014-05-21 08:15:00 | 

義母の言葉(2013.11.18ノートに記入)

「温和そうなんだけど、ふとした事ですぐ怒鳴る。
お父さんもそうだった。怖くて何も言えなかった。」

夫は自分がキレるのはすべて私のせいだと申しますが。

遺伝ではないでしょうか? 


~~~~
「温和そう」ってのが、 ミソ。
外では
「やさしい旦那さんでいいね」っていつも言われる。

家帰れば口をへの字にして閉じてムッとしてるのにね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする