これから後輩に対して何を行っていけば良いか。
自分が新人の時、仕事の内容面では、ゆとり教育+指導担当が指導できない(まあいろいろと大変大変だったんだろうけど)学級崩壊だった。周りの先輩の助けによりどうにかなった。
だが、生活態度の面ではゆとりではなく、日々「お前らはなってない」怒られていた。
今の後輩を見ていると、人事面で自分たちと経験が違うから何とも言えないけど、指導する回りの先輩は非常に良いお手本になる人がほとんどだし、本人たちも優秀だし頑張っている。
ただ、生活態度の面はあまり注意されていないのかなっと。
朝の雑用も結局自分と同期がほとんどやってしまっていることがある。
まあ、たかが一年早く入っただけで威張るのもどうかと思うので、そこは後輩と一緒に雑用をやっていくのが良いのかなっと思う。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事