くつ下物語 それからの。。。

create/mu デザイナーさいとー 諸々話です。

くつ下に愛を!なんてね。

2017-02-27 12:34:31 | もの創り
くたびれ靴下、お洗濯後の一手間について
ご連絡いただきました。

「先日のブログで、
ソックスを干す前に引っ張ってグーを入れるという情報
すごくタメになりました。んーーー、気づかなかった!」

Fuさんありがとうございました。
朝礼GOOD NEWSでご紹介くださるとか。
どうぞ皆さんで共有してください。

家電以外の取扱説明書ってほとんどないですもんね。

うっかり忘れていましたが
実はこのこと、ずっと以前からお客様に
口すっぱくお伝えしていたんでしたっけ。

これをしてはいけない!がイッパイでした。
例えば
くつ下を履くときには必ず腰掛けること。
ビローンと足を突っ込まない
足首部分までクシュクシュしたところにゆっくり足を入れる
などなど。

時には
「それは買わなくていいです、〇〇さんはあれを持っているでしょ」
なんてことも言っていましたっけ

下記はスタイリングしやすい
オリジナルアイテム 体をラッピングするような気分から発想した
フレアレギンスにお付けしていた手紙の一部です。

[*お洗濯*
洗濯機利用の場合はネットをご使用ください。
色が薄くなりにくいように裏返しでネットに入れてください。
手洗いの際も裏返しをお勧めします。
つけおき洗いはしないで下さい。
白い物と色物は一緒に洗わないで下さい。
塩素系漂白はしないで下さい。
乾燥機は使用しないで下さい。

*お手入れ*
柔らかい肌ざわりと伸びを実現するため
ゆったりと編んでいます。
その為、洗濯のあと編目がつまりますが
洗濯後に両手を入れて
均等に広げていただければ元に戻ります。]


もの創りをしながら
様々なことを試したり、作る順序を遡っってみたり
ここで形が決まる、ここではき心地が変わるなどなど
初心の感覚を忘れずに。。
あっ! 心がけてもポチッと忘れる昨今はどうしましょ〜ね。

危うく忘れるところでした  お雛様
よかった2月のうちで。







くたびれくつ下 お手入れ法

2017-02-19 17:15:41 | もの創り
ワタクシはもの創りを生業としています。
create/mu fanの皆さまに「知ってま〜〜す笑」と言われそうですね。

とても永い間
レッグアイテム、くつ下 タイツ スパッツ(レギンス)などの
企画デザインの仕事をしています。

デザインの前にコーディネートがあり、
こんな方にこんな風にと考えます。
思い描いたスタイリングをなさってくださる方
思いもよらないスタイリングで新たな刺激をくださる方
だからこそ、自分スタイルのもの創りができたのかもしれません。

様々な挑戦と挫折の積み重ねが
完成を大きく左右すると確信しています。
おそらく、デザイン画はホンの入り口なのかもしれません。

素材の選択・機種の選定
糸・機械・ニッティングオペレーション マシンデータ
思い描く編み地に合わせた何種類もの糸の太さ細さ
そして
思い描くはき心地のために、緩さキツさを細かく設定し
職人さんと力合わせて思い描くものにたどり着きます。

もの創りのことなどは以下で御覧いただけます。
designerさいとーブログ 2005,10〜2016,6 

そんな風に出来上がったものでも、着用 洗濯を繰り返すと少しずつ変化します。
人間も歳を重ねるとくたびれますでしょ。
衣類も同じこと くたびれ現象が出てきます。

画像は『やわらかボーダー』2014,9月から著しく着用を繰り返し
だいぶんとくたびれ傾向にあります。

今もって気持ち良いはき心地を継続していますが
時々 足を入れた時 ギューッとしめつけ感・・・
気になっていました。

次の洗濯で あっ!
脱水が終わったあと、そのまま干していることに気づきました。

例えばタオルなら 振ってシワを直す とか
ハンカチなら パンパンと両手のひらで叩いてシワを伸ばす とか

くつ下も同じですね
画像左 脱水直後
画像右 脱水後 縦方向 横方向に伸ばし 
そのあとにしてつま先まで腕を通します。
一目一目に空気が通り編み目が縮こまるのを防ぎます。

乾いた時 伸ばした状態を保ってはいませんが
詰まった編目を一度伸ばしているので
伸びが柔らかになっています。

使用している糸使い 編み時によっても異なります。
フィットするタイプのものはおおよそ同じ結果が得られると思います。

お洗濯物を干す時思い出しておためしください。

リナさん!勇気と元気ありがとう!!
素敵なお手紙少しお借りしました。
[ブログ拝見してますよ。
気弱なお言葉もたまにありますが、
「またまたぁ~( ̄▽ ̄)」と思いながら読んでます。
それでもいつも優しい気持ちでお仕事されている姿には、
かなわないなぁ~と思います。
いつでも斉藤さんの作られたもの、待っていますね!








 

終わらない人

2017-02-14 11:26:33 | もの創り
『いま作るんだったら何を作るんだろう? と思うけどね。
こういう時代は渇望するものがあるはずなんです。気が付かないけどみんな』
宮崎駿さんの言葉。

NHKドキュメンタリーBS1スペシャル
[終わらない人 宮崎駿]

引退宣言をなさった宮崎駿さんの今
(たまたま気づいて見始めたので、スタートを観ていない)


ものを創る人は ものを創ることをやめられない
そんな気がします。
実際に作らなくとも、脳の中で創り続けるのだと思うのです。

この番組を拝見して次世代の・・・この先の世の移り変わりにも思いを馳せたり
とても興味深い番組でした。

巷ではこの番組のある部分がクローズアップされているようです。
う〜〜ん、あまり触れたくない気色悪い印象しかなかった。
AIによるCG(実験と言っていた) 
人間はいらんのかい! 

もう一度再放送してくれないかなぁ。

*************

雨が散ると書いて 霰 あられ
歩いていたら突然
霰(あられ)に包まれた

パラッツ ポトン パラッ
パラパラパラパラパラパラパラパラパラパラパラパラ


霰って結構嬉しくなるんですよね〜
地面が霰で埋まったそのあとは雪に変わり
ズンズン降り続いて


お陽様が顔を出す頃には銀世界に成っていました。
日の出直前の景色ってたまらなく美しくて嬉しくなります。

春だけど秋冬 2017AWCollection

2017-02-04 12:20:10 | もの創り
いよいよ始まってしまいました。。
ご担当デザイナーさんは今日からヨーロッパへ
企画を受け取ってから諸々作業してみると気になる部分が・・・

色々考えていると
あれっ?いや!えっ??○△#□×!

そうだ
これまでのcollectionを観てみよう〜
半日以上imacディスプレイでMovie2〜3年分を観続けて迷路脱出
早速、出張間際の担当デザイナーさんに 

Movieチェックして再考したのですが
あ〜してこ〜してこ〜するってのはいかがでしょ〜

すご〜〜〜い!チェックしたのすご〜い!
プロのさいとさん がいいというのがいいです


ちなみにこの方は、外国の方ですばらしく柔軟で感性の豊かな方です。
いつもさいとさんと呼ばれます笑
そしてとても信頼してくださいます。

日曜日中に完成させなければ!
う〜〜ん、アリナミン飲むか。

画像は前々回のcollectionです。

山女日記引き続き

2017-01-10 13:07:16 | もの創り

山女日記』湊かなえさん原作ドラマ 
昨年末終了してもなお 帽子人気継続中のようです。

ヒロイン柚月さんの帽子カスタムオーダー絶賛受付中
↑ご注文こちらから

そして 
『はるなさんの帽子』オーダーもいつの間にか開始されているようです。

頑張れ〜〜
ピーチブルームデザイナー入澤さん
掛け声だけでお役に立てなくてごめんなさい

春山の季節には 
カスタムオーダーオンリーワンの帽子で 
清々しい山歩き楽しんでくださいませ。。。