1985年 (昭和60年) 8月12日 あの日
発生から32年を経て 今なお辛く苦痛の極みです。
事故後建設された上野村慰霊の碑に刻まれた
520名の方々のお名前をお一人お一人指でなぞって
言葉を失いました。
私たちにとっての群馬県上野村
1984〜1992 通い続けた特別格別な処でした。
ちょうど起業したのが1985年初め、重ねる時間が似ていて・・・
初めての上野村は2013,8,12のブログに記載しています。
画像は1989年秋 台風前日、当時の住まい三鷹からバイクでやってきたさいとー&家人(撮影者)上野村界隈です。
訪れる機会もなくなってしまったけれど
山々の隙間にクネクネと走る 国道299号
いつかきっと再びと思っています。
発生から32年を経て 今なお辛く苦痛の極みです。
事故後建設された上野村慰霊の碑に刻まれた
520名の方々のお名前をお一人お一人指でなぞって
言葉を失いました。
私たちにとっての群馬県上野村
1984〜1992 通い続けた特別格別な処でした。
ちょうど起業したのが1985年初め、重ねる時間が似ていて・・・
初めての上野村は2013,8,12のブログに記載しています。
画像は1989年秋 台風前日、当時の住まい三鷹からバイクでやってきたさいとー&家人(撮影者)上野村界隈です。
訪れる機会もなくなってしまったけれど
山々の隙間にクネクネと走る 国道299号
いつかきっと再びと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます