そう!これでいいんじゃんと思った
シンプルで完結
いつからか視界の中で気になる存在となっていた これ!
存在感ありすぎるモノが増え続け
自己主張がすぎるようになっていません?
インテリアを邪魔しないゴミも少ない。
家の中に色とか形とかが混在することを好まない人にとっては
ベストな作りです。そしてエコ。
見つけた〜 シンプルデザインテッシュ
デザインする人は プラス&プラスから始まり
どこかの分岐点でマイナス&マイナスに変化する
長く使いやすいgoodsはシンプルなデザインが多い と思っています。
これはワタシ個人の趣向かもしれないけれど。
お客様目線で実用品要素の強いもの創り(デザイン)するようになり
たぶんきっととても変化をし 自分スタイルを見出したように思う。
初めてのデザインから4年目あたりに「あっ!スパイスは効かせすぎてはいけない」
と気づき少し変化。。
それから20年を過ぎて...
身近で耳にするユーザーズボイスが ズン と心に響き
大きく右に左に変化しながら11年。
ものは使う人のためにある
使う人が求める使いやすくストレスを与えない
そしてデザインの押し付けのない モノ
こんなことが大切なんだなぁ〜
ワタシらしいもの創りをいつの日かと思いつつ空を眺めるこの頃。
シンプルで完結
いつからか視界の中で気になる存在となっていた これ!
存在感ありすぎるモノが増え続け
自己主張がすぎるようになっていません?
インテリアを邪魔しないゴミも少ない。
家の中に色とか形とかが混在することを好まない人にとっては
ベストな作りです。そしてエコ。
見つけた〜 シンプルデザインテッシュ
デザインする人は プラス&プラスから始まり
どこかの分岐点でマイナス&マイナスに変化する
長く使いやすいgoodsはシンプルなデザインが多い と思っています。
これはワタシ個人の趣向かもしれないけれど。
お客様目線で実用品要素の強いもの創り(デザイン)するようになり
たぶんきっととても変化をし 自分スタイルを見出したように思う。
初めてのデザインから4年目あたりに「あっ!スパイスは効かせすぎてはいけない」
と気づき少し変化。。
それから20年を過ぎて...
身近で耳にするユーザーズボイスが ズン と心に響き
大きく右に左に変化しながら11年。
ものは使う人のためにある
使う人が求める使いやすくストレスを与えない
そしてデザインの押し付けのない モノ
こんなことが大切なんだなぁ〜
ワタシらしいもの創りをいつの日かと思いつつ空を眺めるこの頃。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます