行きも歩きで帰りも歩き

今日もせわしない。

カレー味

2014-10-05 17:43:48 | 登山

この石碑はいったい。




大王杉
こんな巨大な樹があったり……




カニのはさみ




こんな断崖絶壁の鎖場が続いたり……




そう、ここは日本三大急登の一つ早月尾根

目指す山は剱岳

標高2.990m 富山県のシンボルとなっている山です。

今までに、最高で白山しか登った事が無かったんで正直無謀と思ったんですが、会社の人の後押しもあり急遽行く事に……。

剱岳には幾つかルートがあるらしいのですが、今回僕たちが登って来たこのルートは、気を付けてさえ登ればそれ程難しくはないそうです。
しかも早ければ日帰りも出来る。
もちろん、僕達も日帰りを目指します。

ただこのルートには水場が一切なく標高1.000mから頂上まで永遠と心臓破りの登りが続きます。



中間地点早月小屋
標高は約2.200m
ここまで三時間かかりました。







しばし休憩をとり小屋を後にすると、これからが本番とばかり更に急な岩場が続きます


ここも登山ルート。
もはやどこを登っていいか分かりません(笑)






二時間ばかりこのような岩場を登り何とか頂上らしき物が見えてきました。


そしてようやく山頂。
両手はマメだらけで疲労もかなりのもの。

でも景色は最高。永久凍土が見えます。


雲の上。


ここの景色を見ながら食べた日清カップヌードル カレー味は今まで食べた何よりもうまいような、そうじゃないような、そこそこのような……

まさか自分が剱岳に登れるなんて。
連れてってくれた同僚の方に感謝です。

最高の登山でした。


今度はまた泊まりで別のルートに挑戦したいです。


Canon PowerShot S120







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~ (たるみ)
2014-10-05 21:50:19
すげーなぁ。こんなとこで食うカップヌードルの、しかもカレー味なんて最高やろうなぁ。。。て、そうでもなかったんかい!!!
返信する
Unknown (たぁ)
2014-10-07 07:16:57
コメントありがとう!
旨かった!!でも、何よりもって聞かれたら‥‥
返信する

コメントを投稿