goo blog サービス終了のお知らせ 

行きも歩きで帰りも歩き

今日もせわしない。

はくば 

2018-05-27 12:25:49 | ふらり

五月もやわら終わりそうなんで、そろそろゴールデンウィークの記事でも。

ゴールデンウイーク前半

子供達のリクエストで以前行った、長野にある茶臼山恐竜公園へ行く事に。

 

この日は嫁さんが午前中仕事だったため、珍しく午後からの出発。

ちょうど僕も白馬村で買い物をしたかったんで糸魚川から山沿いをのんびりドライブ。

車内はクレヨンしんちゃんのDVDが爆音でかかっていましたが、気温もポカポカと気持ちの良いドライブでした。

 

途中で寄った道の駅

でっかい恐竜のモニュメント。

岩によじ登る子猿達

 

 

無事、白馬村に到着し子供達が寝ている隙に買い物をチャチャっと済まし何とか僕の目的は完了。

アウトレットに行ったのに欲しい物が定価だったのは不満でしたが……(笑)

 

その後、昼寝をして完全回復を遂げた子供達を遊ばすために立ち寄ったどっかのキャンプ場。

樹々に囲まれてとても雰囲気のいい所でした。

そのまま池へ直行の素敵な滑り台。

まさかと思いきや、そのまま池へ入って行くワイルドな子供達。

 

 

「そうやって遊ぶんかぁ〜!!」と足のすくむ下の子

 

 

 

1日目はこれにて終了。

 

RICOH GRII

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


しろくろ

2018-05-19 00:02:35 | 写真

今日は久しぶり家族以外とカメラを持って出掛けてきました。

やって来たのは福井県永平寺。

f:id:akahage7777777:20180424052404j:plain

 

 

f:id:akahage7777777:20180424052325j:plain

今日はちょっと思考を変えてモノクロオンリーで一日撮影してみました。

 自分にとっては初めての試みです。

 

f:id:akahage7777777:20180424052345j:plain

ピカピカに磨き上げてられた廊下。

背筋もピンっと伸びます。

 

f:id:akahage7777777:20180424052424j:plain

f:id:akahage7777777:20180424052442j:plain

【ゴミ箱】のあて字

美しさを護る箱とは素敵だぁ〜( ´∀`)

 

f:id:akahage7777777:20180424052557j:plain

 

f:id:akahage7777777:20180424052609j:plain

f:id:akahage7777777:20180424052543j:plain

f:id:akahage7777777:20180424052502j:plain

今回、永平寺に写真撮りに行くといったら「是非、私モ行イキタイデス。」と片言の日本語でついて来た職場の研修生。ベトナムからの出稼ぎで日々頑張っている。

とても素朴で真面目な好青年。

 

 

f:id:akahage7777777:20180424052627j:plain

f:id:akahage7777777:20180424052638j:plain

続いて東尋坊

 

f:id:akahage7777777:20180424052653j:plain

穏やかな海

そして気温も四月なのに29度と夏日。

 

f:id:akahage7777777:20180424052705j:plain

 

f:id:akahage7777777:20180424052518j:plain

 久しぶり、子供達以外の写真を撮る上で感じたこと……。

それは子供達が居ない被写体を前にして何を撮っていいか分からなくなっていた。

もちろん写真を撮るのはやっぱ楽しいなぁ〜と思ったんですが、それよりも、ヤバい⁉︎スナップ写真ってどうやって撮ればいいんやったってけ⁉︎ と 軽くパニックになっていました。

そしてもう1つ

普段は出先でカメラのレンズ交換ってしないんですが(子供がいるとレンズ交換する暇が無い)今回、手持ちのレンズ全部持ち出して(ってか二本しかない)

かちゃかちゃやっていたんですが途中からとても煩わしく思えてきて最後の方はGRばっかりで撮っていました。

ここでよぎった良からぬ思い 一眼レフ要らんのじゃないけ⁉︎

この後また新たな機種選びが始まる……予感

 

 

FUJIFILM    XE-3

FUJIFILM XF35mmF1.4

FUJIFILM XF56mmF1.2R

RICOH GRII

 


もしも

2018-05-19 00:00:25 | ふらり

「もしも」から始まる、冒険の世界

香林坊大和8階で開催されているPIXAR展へ行ってきました^ ^

 

f:id:akahage7777777:20180425205036j:plain

 

f:id:akahage7777777:20180425205056j:plain

開店と同時に入ったのにはやこんなに人混み(^_^;)

さすがピクサー、大人気。

f:id:akahage7777777:20180425205110j:plain

会場には多くのピクサーキャラのパネルが並び全て撮影OK、インスタ映え間違えなしですねってインスタしてないけど(笑)

肝心の子供達は人の多さに固まってしまって微妙な写真ばっかり^_^;

親に似て人混みは嫌いなようで。

 

 

f:id:akahage7777777:20180425205123j:plain

終盤のニモのコーナーでやっと笑顔に( ^∀^)

 

 

f:id:akahage7777777:20180425205138j:plain

「ぎゃーー食べられるーー‼︎」っと珍しくノリノリ

 

f:id:akahage7777777:20180425205150j:plain

最後は何やかんや楽しめたようで良かった良かった^ - ^

 

f:id:akahage7777777:20180425205205j:plain

普段はデパート何て滅多に来ないけど、たまにこういう場所もいいもんだ。

その後、ちょこっと金沢観光して帰りました。

地元なのに滅多に来ないんで(笑)

 

RICOH GRII

 


花散歩

2018-05-17 21:47:12 | 公園

今更ばっかりで恐縮ですが、ところがどっこい今更ながら桜の記事

今年の花見はタイミングが合わず、あいにくの雨。

寒の戻りも激しくて前日との温度差は10度以上で激寒の一日でした。

でもどうしてもお花見がしたくてもう片付けてしまっていたダウンジャケットを引っ張り出し、傘をさしながら花見に行って来ました。

 

f:id:akahage7777777:20180408053358j:plain

 いつもの定番の樹木公園

 雨のためか、この時期にしては人が少なめです。

 

f:id:akahage7777777:20180408053416j:plain

雨でも元気な二人。

でもこの後、団子を買い忘れたのに気づき「え〜〜〜‼︎」っと落胆する二人(笑)

やっぱ花より団子やね。かわいそうなことをしました^^;

 

f:id:akahage7777777:20180408053433j:plain

今年の桜は早いようで、ところどこもう葉桜気味でした。

 

f:id:akahage7777777:20180408053450j:plain

 

f:id:akahage7777777:20180408053531j:plain

今年は天気にも恵まれず花見は諦めていたんですが、何とか来れてよかった。

やっぱ考えるより行動あるのみですね。

ってか雨の日の花見も案外悪くないかも。

子供達も傘をさしてと楽しそうやったし^ - ^

 

FUJIFILM    XE-3

FUJIFILM XF35mmF1.4 R 

 

 

 


その後

2018-05-17 21:33:26 | ふらり

きのこの森を後に少し空が怪しくなって来たので、続いてやってきたのは若狭たかやまエルどらんどという施設。

f:id:akahage7777777:20180426044608j:plain

ここも以前遊びに来て面白かったんでリピートです( ^∀^)

 

f:id:akahage7777777:20180426044623j:plain地球科学をテーマにしたサイエンスパーク。

 

マイナー過ぎるのか、相変わらずガラガラでしたが子供達は楽しそう( ^∀^)

 

f:id:akahage7777777:20180426044640j:plain

f:id:akahage7777777:20180426044656j:plain

 

 

f:id:akahage7777777:20180426044712j:plain

そして別料金を払って熱帯雨林の温室トロピカルワンダー

 

f:id:akahage7777777:20180426044728j:plain

f:id:akahage7777777:20180426044750j:plain

f:id:akahage7777777:20180426044806j:plain

ドクターフィッシュ

f:id:akahage7777777:20180426044823j:plain

f:id:akahage7777777:20180426044842j:plain

生き物大好きなんで大はしゃぎ。

 

f:id:akahage7777777:20180426044901j:plain

f:id:akahage7777777:20180426044917j:plain

何でも取りあえず覗いてみる。

 

f:id:akahage7777777:20180426044940j:plain

熱帯植物や淡水魚の水族館など見応えたっぷりなのに何でこんなガラガラなのか不思議なくらい^^;

まぁ我が家にはありがたいんですが(笑)

雨の日のお出掛けにありがたい穴場施設です。

 

 

 

f:id:akahage7777777:20180426044956j:plain

最後にこども家族館

 

f:id:akahage7777777:20180426045012j:plain

国内最大級の巨大ボールプール

 

f:id:akahage7777777:20180426045029j:plain

 

f:id:akahage7777777:20180426045046j:plain

詰め込みすぎた今日一日。

福井県は魅力的な子供の施設が多くて羨ましい( ´∀`)

「また明日連れてって!」って石川県から片道2時間はちょっと遠すぎる(^_^;)

また今度⁉︎来ようね。

 

FUJIFILM    XE-3

FUJIFILM XF35mmF1.4