
私の住んでるところは大阪
まず 「リンゴ」 の実がなるはずがないと思っていた
ところが・・・
ご近所の方の情報で 「いつもの通行道でリンゴがなっているのを見たよ!!」
「え~っ!! 本当なの?・・・」 と
私はまだ信じられず・・・・
ウソーッ・・・と
「それじゃ 近所だから 案内してあげるわ~」と 近所の方の優しい言葉です
今日はあいにくの雨ふり
傘をさしながら田んぼの中を歩いて行くと刈り取った稲を精米していました

この風景は昔 田舎で見た風景 懐かしい思いです

そのまま20分ほど歩いたところに 一本のリンゴの木が見えてきた

「本当にリンゴがなってるぅ~」

丁度 フジリンゴ ぐらいの大きさです

持ち主の方はいなかったんですが
勝手に写真だけ撮らせていただいて感動して帰ってきました

コメント有難うございます
雨にぬれたリンゴの実も乙なものですね
ここら辺ではめったに見る事がなかったので
我ながら感動しまくりです
大阪でも育てられる事が
分かったのでわが家でも
一本だけ 植樹 育成してみようかな?
桃、栗3年 柿8年だから
林檎は?