テッセン の花 2011-05-20 | 日記 5月20日 金曜日 近所をブラブラ どんな 花が見れるかなぁ~ 発見!! 紫色の テッセン の花です 花が大きく見ごたえありますね ・・・・・・・・・・・ ○●○ この画像は上と 下の花を 加工して遊んだものです 最近は色々な種類のテッセンを見かけますが ギリシャ語で ツル と言う意味が花の名前の語源だそうですね ・・・・・・・・・・・ ○●○ おまけの花 ご訪問 有難うございました
昨夜の満月にウットリ!! 2011-05-18 | 日記 5月18日 水曜日 今朝も結構な冷え込みでした 今日の写真は 5月17日 PM20:58分 家の窓からデジカメの望遠を使って撮影したものです 綺麗でしたねぇ~ ウットリ!! 久しぶりの満月に暫く見とれていました ご覧下さいね 5月の満月はひときわ強いエネルギーがあるそうですよ ”事実 ”か どうか は疑問ですが?・・・ ご訪問 有難うございました
シャクヤク の 花 2011-05-16 | 日記 5月16日 月曜日 シャクヤク シャクヤクは 薬として 日本に渡ってきたそうですよ 美しい女性が立ったり座ったりする姿を、 花の中でも、最も美しいと言われる、ボタンと、シャクヤクを 使って、たとえられますね 今日の画像はわが家で咲いたもので今年は二本咲いてくれました 色合いがちがって見えますがこれらは1本の同じ花なんですよ 日数が立つとともに色が変化してきます ご覧下さいね 5月12日 撮影です 花びらが開いた初日 の花色は濃いピンクです この頃から花色に変化が出てきます 日数が経つとともにこのようにだんだん淡いクリーム色に変化してきます 私はこの頃の花色が好きです 5月16日の撮影です もうこのように白くなると 次の日には パラパラ と花びらが散ります 初日に咲いた花とはとても同じには見えません まったく別物に見えます 5月17日 撮影です もう今日はこのように花びらが 散っています シャクヤクの花にお礼です!! 綺麗な姿を見せてくれてありがとう!!来年もよろしく!! と言いたいです ご訪問 有難うございました
山田池こうえんの 野鳥と カメさん 2011-05-14 | 日記 5月14日 土曜日 時々遊びに行く山田池公園の中での ひとこまの写真 です 鳥の名前に無頓着でごめんなさい シラサギ でしょうか?(違っていたらお許しを・・・) 外国サイトをお借りして水が揺らいでるようにしてみました 公園の中のため池に カメさんの集団が・・・ 日向ぼっこしてるんでしょうか? いつも見る池ですがこんなにたくさん見かけたのは初めてです ご訪問 有難うございました
シンピジューム = イカリソウ 2011-05-07 | 日記 5月7日 土曜日 シンピジューム 毎年咲いてくれるシンピジュームですが 今年は咲くのが遅くて花は綺麗で切り取るのにはかわいそうなんですが 来年の為に早めに切り花にしました イカリソウ 山野草なんですが 花は上品で 気品が ありますね 近所で見かけた花を加工して遊んでいます ご訪問 有難うございました
セロジネ 2011-05-06 | 日記 5月6日 金曜日 心を和ませる清そな花姿 セロジネ 派手さこそありませんが 素朴な 雰囲気に備え 清そな花姿が 見る人の 心を和ませます この時期 毎年 このように 咲いてくれます ランと言えば温室がなければいけないかと思うんですが この系統は低温にも強くお水を好み育てやすい植物です 花は3~4週間程 観賞出来ます ご訪問 有難うございました
庭の花 2011-05-04 | 日記 5 月 4 日 水曜日 この時期になると ツツジ だと思い違い していた アザレア が 毎年 真っ赤に燃えるような花を咲かせてくれるんですが 昨年の私の管理の仕方が悪く今年は まばら状態の咲き具合です 今年は ちゃんと薬剤散布に 力を入れて来年は立派な花を咲かせられるよう頑張ります アザレア アザレア の 横には テマリカンボク が・・・ 本当は真っ白でオオテマリのような大きな花なんですが 今はまだ青みがかっています あと1週間もすれば真っ白なぼんぼりみたいな花が咲く事でしょう その時もう一度 ブログに載せたいと思います テマリカンボク 上の花をレイヤーを使って遊んでみました あっちへ行きコッチへ行きやっとこのように出来ました なかなか大変です ご訪問 有難うございました
帰り道 見かけたかわいいい置物と花 2011-05-03 | 日記 5月3日 火曜日 もう 5 月だと言うのに まだ 少し肌寒いですね お仕事なさってる方は今日から 3連休 楽しみですね 今朝の画像は 泉南市へ フジの花 を見に行った帰り道に お庭で 出会った 花 と ディズニーの置物 です 多分 小さいお子様がいらっしゃるお家なんでしょうか? あまりにも可愛いので 御断りなし で撮ってしまいましたぁ~ (ごめんなさい) この花も置物の横で鉢に植えられていました 花の名前が分からないんですが・・・ サボテン系 でしょうか? 造花みたい!! 人魚姫がかわいぃ~ 可愛いですね ちょっと ”おすまし” ご訪問 有難うございました
遊びごころ 2011-05-02 | 日記 5月2日 月曜日 今朝 AM 6時 肌寒い朝 連れ合いが会社に出かける時間です まだ働いてもらっているのを感謝しつつ見送り そのついでに外回りの掃除を終えた所です 今日は下の花の写真をちょっといたずらして 白 黒 画像を 額縁に入れて遊んでみました でも!! 加工しない方がよかった・・・かな? 元画像です 上の写真を 白 黒 画像に・・・ ご訪問 有難うございました
今日から5月 2011-05-01 | 日記 5月1日 (日曜日) 昨日から お天気の 心配してるのは 私の連れ合いです 久しぶりに出かける ゴルフなので 満天の天気を 期待していたようですが どうやら 今日は 雨模様・・・ 雨男は誰だ!! ・・・小言を言いなが AM6時 車で出かけました さて!!結果は どうなるでしょうか? 今日の画像はわが家のツバキの盆栽 月初めなので カレンダーにしてみました ご覧下さいね ご訪問 有難うございました