へんねし日記

非きさんじ系男子のあたん

貧しんぼ142

2020-07-21 12:35:24 | 日記

土用の丑の日に買うライフさんのうなぎパンです

昨年まではチョコがかかっていました

食べる時に乾いたチョコがボロボロ落ちて難儀し

ていました

そういう意見が多数あったのでしょう

今年から中にチョコクリームを入れる方式に変更

されました

昨年までと違いフラストレーションなく美味しく

頂けました

さて先々週は翌週には梅雨が明けると思っていま

した

しかし梅雨明け宣言は未だに出ず

それどころか週間天気予報では明日から連日傘マ

ークが並ぶ始末

先週の土曜日までは雨続きで鬱陶しい

でも昨年今頃は七月とは思えない猛暑に参ってい

そのことを思えばマシかもしれない

しかし先週の土曜日に夏の暑さがやって来ました

昨日は外回りから帰って来たら喉がカラカラ

就寝前にリビングの温度計を見たら気温は33℃

を僅かに切っているぐらい

今日朝10時ぐらいに道路沿いの温度表示を見て

みれば34℃

助走がなく一気に全力疾走のような気温の上がり

体がついて行けてません

しんどいです

京都は内陸の盆地なので熱の逃げ場がありません

八月になれば朝6時からセミの大合唱が始まり扇

風機の風が熱風になる

雨が降れば凌ぎやすくなると言われるが蒸発する

水が蒸気となりサウナ状態になる

不快指数100%

それらのことを考えるだけで憂鬱になります

人生後ろ向きなことを考えているせいでしょうか

袋に入っているうなぎパンを見て呪怨を思い出し

嫌な気持ちになりました(笑)