ローソンさんのシャキシャキレタスサンド(増量)
市内にあるコンビニのシャキシャキレタスサンド
コンプリートです
薄味でしたがおいしかったです
さて僕は行政の住民説明会に参加したことがあり
ます
京都新聞の京都府立植物園界隈の再開発に関する
住民説明会の記事を読んで思いました
僕が参加したのと同じく大人の話し合いではなく
住民の憂さ晴らしの場になったんやろなと
再開発の反対意見も環境保護活動家に対するのと
同じことを思いました
この世に住宅用地などない
自然を破壊して建てた家に住んどいてよう言うわ
と
再開発自体には賛成でも反対でもありませんけど
1万人規模のホールの建設には反対です
今の京都に1万人規模のホールの必要性はどこを
探してもありません
それだけの集客力のある人でも京都にはそれだけ
の集客力がないから来ない
大阪城ホールでする
京都コンサートホールや京都スタジアムと同じく
お荷物になるのは火を見るよりも明らか
シネコンみたいに小規模のホールが集まった施設
にした方がマシ
稼働率も収益も1万人規模のホールとは比べ物に
ならないほど上がる
演劇や音楽など京都の芸術文化の底辺の拡大など
下支えにもなる
そうしないのは行政と公共工事を請け負う業者の
事情
ちんまいもんでは旨味がない
建てた後の運営の収支の赤字は住民に押し付ける
から採算度外視
デッカイもんにしたらごっつい予算がつけられる
そしてなんやかんやと理由をつけて元々の予算を
膨らまして甘い汁を吸う
で、編み出したのが一万人規模のホール
という風に思っているから反対です