へんねし日記

非きさんじ系男子のあたん

貧しんぼ977

2024-03-04 13:37:03 | 日記

ファミリーマートさんのファミマルあおさ香るふんわり

たこ焼き

先日食べた変わり種のたこ焼きがキッカケでコンビニの

たこ焼きが食べたくなり購入

久々に食べましたがファミリーマートさんのは冷凍たこ

焼きというと思い浮かぶ味やと思いました

オーソドックスやスタンダードという言葉が合う

さてKBS京都の「谷口流々」という番組を毎週欠かさ

ず観ています

谷口キヨコさんが京都で活動している様々な人をゲスト

に迎え活動に至る人生から話を聞くトーク番組

今週のゲストは大学教授

大学教授のラジオを聴きながら仕事をされているという

話の中で~

番組の世界観に入り込めない番組がある

何故だろうと考えた結果パーソナリティは自分のファン

に向けて話している

僕はファンではないから疎外感を感じる

という結論に達したそうです

その話を深く頷きながら聞いていました

数人の集まりで洋楽ファンが洋楽の話で盛り上がる

洋楽が分からない僕は置いてけぼり

雑踏の中に置き去りにされたような感覚に陥る

に似ている

大学教授の言われているパーソナリティは昔も今もいて

いる

中にはリスナーを選り好みしているとハッキリ言う人も

いる

また喫茶店で二人きりで話しているかのようにパーソナ

リティだけで盛り上がる番組もありました

誰に向かって話してんねんと思う

そのお陰で対極にいるパーソナリティの上手さが際立ち

ます

僕が全く知らないジャンルの話をしているのに笑って聴

いている

僕が大好きなジャンルのことをディスっているのに頷き

ながら笑っている

中にはパーソナリティの話を笑いながら聴いている自分

も共犯者と思わせる番組もある

そういう番組のパーソナリティは番組が終わってもテレ

ビの検索機能を使って探し

面白味の欠片もない通販番組を笑わせてくれたお礼やと

嬉々として観ています