イメージ
東日本大震災があった年のこと
大文字焼きで陸前高田市の被災松を護摩木として受け入
れることを表明
放射線測定をし不検出だったものの疑念が拭えないと受
け入れを拒否
新たに送られた来た護摩木も護摩木として使う部分は不
検出だったものも拒否
街頭インタビューで被災松を燃やしたら琵琶湖が汚染さ
れて水が飲めなくなると言うとてつもないバカまで現れ
る始末
小林よしのり先生の作品の輸血の話を地で行くエピソー
ド
京都が受け入れを拒否した護摩木は当地でお焚き上げを
したが被害が出たという話は聞いたことがない
お焚き上げを泣きながら見つめる被災者の姿に胸が締め
つけられた
これほど京都市民であることを恥ずかしいと思ったこと
はない
以降侮蔑の思いを込めて大文字焼き
京都マラソンを東日本大震災の復興支援ていうた時には
「どの口が言う!」
大文字焼きはローカルの行事というのを根拠に排除を正
当化する意見が散見されますが~
大文字焼きは仏教に根差した宗教行事
仏教と排除は相容れないと書き記しておきます
昨日のことです
京都新聞の夕刊の一面トップは陸前高田市の護摩木
京都市が保管しているが返却することも処分することも
出来ず困っている
記事を読んだ僕の印象は厄介者扱い
記事を書いた記者は~
ウソ言うてへんもん
ホンマのことしか言うてへんもん
て言う奴のよう
有効利用のアイデアを出し合い京都市にプレゼンしませ
んか?とか
書きようがあるやろ
あんたらみんな「お里が知れる」や
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます