
種から咲かせた金魚草、切り花になると思って植えてみた。
このところ道路の角々に黄色やみどり色の注意を呼びかける旗が目立つようになった。
ひったくりや、振り込め詐欺に注意等々。ご近所でも振り込め詐欺につながりそうな
電話を受けた高齢者が多い。我が家にも過去二年間に三回、息子になりすました電話が
あった。一回目は「○◎(息子の名前)だけどー」、私「えっ」「○◎だけどォ」・・・?
二回目は「もしもし」、私「・・・」「もしもし息子の声忘れたの」・・・?
三回目は沈んだ声で「◎×駅にいるんだけどォ」、私「はあー」「◎×駅なんだよォー」...?
うっかり息子と信じて応対していたら、どんな展開になっていたのだろうか。
毎日欠かさず妹と息子がメールや電話をしてくれる。本当にありがたくて感謝。
近頃電話がなると、振り込め詐欺かもと思って、かまえて受話器を取る自分がいる。
あ~あ いやなおばあさんになってしまった!