ライフスタイルをデザインする建築家の・・・ライフスタイル

ライフスタイルをテーマに建築家の日常を綴っています。
最近は子育てを中心に時々建築話、旅行記や映画の事を綴っています。

■北欧アンティーク家具の溢れる暮らし~木製扉の玄関~WEBオープンハウス~第141話

2009-05-18 22:49:03 | ■建築家の自邸・WEBオープンハウス
このコーナーではakatukiが自宅建設の為に日々奮闘する様子を記事にしております。
自宅はおかげさまで無事竣工する事が出来ました。
竣工後の生活の様子とWEBオープンハウスと題して自宅の竣工写真を公開中です。
すこしづつ更新していきますので、お引き立ての程宜しくお願いいたします。


◆目次はこちらから

◆自邸のプラン図はこちらから

---

我が家の玄関は造り付のシューズボックスと北欧アンティークのキャビネット二つを置いて使っています。
造り付けのシューズボックスはそれほど収納量が多くないので、家族が増えてくるとコレだけでは足りなくなってしまいます。

北欧ローキャビネット


そこで、この北欧家具が役に立つのです。
本来は下足箱としての用途でないローキャビネットに棚板を追加してもらいシューズボックスとしても利用できるように少し改造しています。

購入前の家具は背中が化粧されていない(ベニヤ板のまま)だったので背板もチーク材を追加で取り付けてもらい、リビングとの境にしておかしくならないようにしてもらっています。

木製防火扉の玄関


玄関との段差も外構で余った大谷石でかさ上げしています。
本当は脚をカットして壁に直接取り付けようと思っていたんだけど・・・
嫁さんは「北欧家具がかわいそう」と脚を切断する事を許してくれなかったんですよねぇ・・・
せっかくいい状態で残っているアンティーク家具を傷つけたくない気持ちも解らなくないんですけどね。
まぁ、これも有なんですけどね。

---

玄関扉は木製の防火扉を採用しています。
防火性能を持たせる必要があるため、木の玄関扉というのは難しいのですが、防火性能試験をクリアした製品は使用が認められるんです。

材料や、納まりに制約があるため普通に木で作るより(もちろんアルミやスチールより)断然高いものとなってしまうんですが・・・
玄関がそのままリビングと一体のデザインの為、ここに他素材を使いたくなかったので奮発しました。

防火木製玄関扉


ただ、問題はデザインにも制約があるんですよね。
メーカーの取っている認定にもよりますが巾や高さ、木の樹種まで。
木の貼り方も決まっている場合もあるため自分の思うデザインにしきれないところがあります。
とりああえず、ドアチェーンは扉の中に隠れ表に出てこないデザインにするなどちょっとだけ抵抗を見せています(笑)

防火木製玄関扉


ここにも紆余曲折があって、本来はつける予定もないキックガード(銅板)を付ける事になってしまったりと大分苦労があったんですよね。
でも、やっぱり苦労して無垢の玄関扉にして正解ですね。

■木製防火扉はACRinteriorさんに依頼して作成いたしました。

---

造り付けのシューズボックスは傘掛けやスリッパ収納など基本の設備はもちろん・・・
姿見を取り付けています。
嫁さんは、外出前にトータルファッションをチェックしたい人。
服だけでなく靴の組み合わせもいろいろ考えるので必需品です。
まぁ、私は寝癖が残っていないかのチェックぐらいにしか使っていませんけど、女性にはありがたい設備です。

北欧家具・ドローリーフテーブル


ダイニングテーブルはドローリーフテーブルと呼ばれる伸縮式のテーブルを選びました。
普段は4人掛けのテーブル(130cm×86cm)はエクステンションで両端を広げると230cmの大きなテーブルとなります。
上の写真では片側しか広げていませんが、これでも6人掛けで利用できます。
パーティーなどで来客が増えた時などにも対応が出来る優れものです。

もちろんコレも北欧のアンティークもの(デンマーク)なんですけど、チーク材でオイルフィニッシュの自然な仕上がり。
傷や輪染みが心配ではありますが、削って再度仕上げを施せば何度でも蘇るのでテーブルクロスは使用せずに使わせていただいてます。(ランチョンマットは使ってます)
リペア前の写真を見ると見違えるように綺麗になって店頭に並んでいたので、あそこまでボロボロにしてもここまで綺麗になるんだぁと安心しています。
でも、逆にいうと普通に使っていたらあそこまでボロボロになってしまうのかという不安もちょっと。

カイクリスチャンセンのダイニングチェア


ダイニングチェアはカイクリスチャンセンというデザイナーのもの。
1960年代のものですがファブリックはオリジナルのままで状態も良好です。
材種はオークとチークのものがあるんですが、チークのものを家具屋さんに探していただいてもらってたんです。
この椅子の特徴は背もたれの部分が可動で角度を変えられるんです。
デザインだけでなく座り心地も良くなかなかいい代物です。

北欧家具のディテール


北欧家具の良いところはこういった細かいディテールに温かみがあること。
取手一つをとってもチークの無垢材を削り出した微妙な丸みが空間をまろやかにしてくれています。

キッチンから


キッチンに立つとこれらの北欧家具が全て目に飛び込んできます。
いやぁ~いい眺めです。
先日紹介したPH5+もバッチリ空間に溶け込み、北欧家具の温かみに包まれて暮らしております。
やっぱり建物だけではいけませんね。家具までトータルでコーディネート出来て幸せです!!

■お世話になった北欧家具屋さんは中目黒にあるLewis(ルイス)さんです
イロイロお世話になったのでご紹介しておきます。
知識が豊富である上メンテナンスがしっかりしているので、他の大きい家具屋さんより良質な中古家具を手に入れられると思います。


最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (woodstock)
2009-05-19 22:29:05
お母様のリビングダイニングは和洋折衷という雰囲気でしたが、akatukiさんご自身のほうはまさに北欧!という感じに仕上がっていますね!家具がなくても北欧の雰囲気はありましたが、北欧家具が置かれると格段に良くなりますねー。素敵だなぁ。。。

スリッパ収納として使用している家具の足が乗っかっている石材?が気になりますっ!!
返信する
Unknown (aonuma)
2009-05-19 23:34:55
この写真って、入居前に撮ってるんですか?
人が住んでいる気配を感じないくらい綺麗です。

キッチンからの景色、絶景ですね。

北欧も行ってみたいななんて言いつつ、アイスランド情報を集めている今日この頃です。

返信する
Unknown (ばば)
2009-05-20 00:19:33
私も足を切らないに賛成です。足元の空間と、隣の家具とのちょっとした段差が空間にやわらかさを出しているような・・・。緻密なのもかっこいいですけどね~私は少し余白や間があるほうがほっとします。

お気に入りの家具屋さんで、一人の店員さんが家具のことを「うちの子」って言います。愛がこもっているのはわかるのですが、私はいまいちしっくりしません。

返信する
北欧アンティークに囲まれて (akatuki)
2009-05-20 21:27:40
>woodstockさん

写真でも伝わりましたでしょうか?
家具の脚は大谷石です。
フランク・ロイド・ライトが好んで日本でよく使っていた石です。
気泡を多く含んでいるのでなんとなく柔らかい印象を放つので合うかなぁ~って。
といっても外構で使ったあまりなんですけどね(笑)

>aonumaさん

入居前はドタバタでとても撮影できる状態でなく、済み始めてから撮っています。
汚れてドロドロになる前に撮りきらなきゃいけないんですが・・・
中途半端に家具等が揃わず時間が掛かっています・・・

>ばばさん

なんか建築家の強迫観念というか・・・
出来るだけピシッとしないといけない気がしちゃうんですよね。
コレはCAD(パソコンで製図をするソフト)で図面を書くとまさにそう。
いい加減な線を引けないので、逆にルーズな事がしづらいんですよね。
手書きの図面だったらもっと図面も活き活きして建物が良くなるのにって思うときがあります。

「うちの子」って僕も良く使ってしまうんですけど・・・
自宅の家具や雑貨は擬人化しても良いですよね?
唯一無二の存在だから大事にしたい気持ちからなのかなぁ?
大量生産品や商品には「うちの子」というのは違うとは思うんですが・・・
返信する
う~む (ばば)
2009-05-22 23:54:16
例えるなら、苺王子・お気に入りの家具・可愛がっているペット(仮定)どれも縁があって出会った大切なものですが、それを一つの枠のなかに入れるのはしっくりこないんですね~。やはり「子」は苺王子のみかなぁ。ただ店員さんのは買いずらいなと思いました。あくまでも私個人の感想ですが。

実は私も仕事の後にCADの学校に通っていた時期がありまして、その後に二級建築士の学校に行きたかったんですが、三次元で挫折&数字にめっぽう弱いので断念しました。
返信する
感性も重要 (akatuki)
2009-05-23 23:54:49
>ばばさん

私は完全な理系人間ですが・・・
インテリアコーディネーターをしている嫁さんは完全な文系です。
だから3次元的な解釈はめっぽう弱いのですが、ちゃんと仕事になっていますね。
今は3Gで簡単に三次元に空間を展開できるので、目に見えたものに対してコーディネートするのはやはり女性の感性の方が上だなぁつくづく感じますね。
ただ、細かい納まりとかは図面解釈能力の高い男性の方が鋭いかなぁって思います。
個人差はありますけどね。

ご自宅では思う存分コーディネート楽しんでください(^ー^)
返信する
木製玄関 (ジロー)
2011-04-19 22:58:54
はじめまして。
現在新築中のものです。私もカイクリスチャンセンの椅子を買いました。
質問させていただきたいのですが、採用された玄関扉はどこのもですか?またおすすめなどありましたら教えていただきたいです。
今野さんのデザインは素敵ですね。私の理想のど真ん中ですので参考にさせていただきます。
返信する
玄関扉 (akatuki)
2011-04-21 21:09:15
>ジローさん

コメントありがとうございます。
カイクリスチャンセンの椅子いいですよね。
家具屋さんの話だと大分人気が出てきて品薄のようです。
デザインもさることながら座り心地が良く気に入っています。

玄関扉はメーカーものではないのですが、我が家の場合防火扉の認定が必要だった為ACRインテリアさんに依頼しました。
http://www.acrinterior.net/order-door.html
規格品ではないのと工場等が変更になったとの話なので同じ物は作れないかもしれません。
ご相談してみてください。
返信する
玄関扉 (ジロー)
2011-05-07 15:38:34
返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
現在着工中で いろいろ決めるのが大変ですがかんばってみます。
返信する
北欧風玄関扉 (akatuki)
2011-05-07 22:42:18
>ジローさん

直接のやり取り等難しい点があるかと思いますが頑張ってください。
一生物ですからね~
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。