ライフスタイルをデザインする建築家の・・・ライフスタイル

ライフスタイルをテーマに建築家の日常を綴っています。
最近は子育てを中心に時々建築話、旅行記や映画の事を綴っています。

■詳細検討あれこれ逆戻り・・・~第70話

2008-01-30 23:45:14 | ■建築家の自邸・構想~建築、竣工まで
このコーナーではakatukiが自宅建設の為に日々奮闘する様子を記事にしております。
自宅建設と同時進行で書き綴っている為、初めて記事を読まれる方は第一話からご覧ください。
すこしづつ更新していきますので、お引き立ての程宜しくお願いいたします。

◆建築家の自邸・目次はこちらから

---気がついたらこのコーナーももう70回目。
自宅建設を思い立ってから二年以上の月日が経ってしまいました。

全てのスタートは実家マンションのリフォーム&売却から始まったのですが、図面作業などは基本的に休日のみの為思うように捗らずズルズルとここまでひっぱってしまいました(笑)

自邸の設計ともなると、理想が膨らみなかなかGOサインを出せずにいる箇所が多々あります。
金銭的な問題・法的な問題でどうしてもそうせざるを得ないという妥協箇所も決めきれず、一度はRC案から木造案への大変更を行うなど、優柔不断なところを見せてしまいました。



先日、知り合いの方に「最近更新があまりされてないけど大丈夫?」と心配のメッセージを頂いたので、念のためコレだけは言っておきます。

”ゆっくりゆっくり図面は進んでいます”

漠然とイメージを固める為の↑のようなパースを書いて考えたり、使用する材料を吟味したり。
キッチン廻りは嫁さんと方針を考えたり、具体的な像が出来上がる一歩手前の作業にてこずっています。
それと、最近ほぼ土曜日が仕事で潰れてしまっていて・・・
作業できる時間があまりないのも原因かなぁ。
といいつつも、急遽決めた年始の上海旅行が最大の痛手かなぁ(笑)

そして、一週間おきに図面を書いていると、前回何をしたかを思い出すのに一苦労だったり・・・
考えががらっと変わったり。
とても効率的ではありません(笑)

土日の行事最優先で、余った時間で作図作業というライフワークがずいぶんと長い間続いて・・・
早く形にしたい思いはあるのですが、
やはり、自邸ともなると決心がつかない。

あ~だこうだと息抜きをしながら考えています。
僕の中の目標は、今年中には完成したいと思っているのですが、それには早く確認申請出さないといけません。

もう少し、自分を追い込まないといけませんねぇ。

---

というわけで、ちょっとづつ図面を書いていますので、長い目で見守ってくださ~~い。

※まだまだ検討中のパースです・・・


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってくださいな (ちびなべ)
2008-01-31 02:41:58
確かに空いた時間に設計をするのはペースが掴めずはかどらないかもしれませんね。けれど仕事と違って時間に追われて結論を出さなくて良いということも言えるかも。ここはひとつ、納得してひとつづつ決め込んで欲しいです。仕事には無い贅沢だよね~。
返信する
色とか質感とか (akatuki)
2008-02-01 21:43:13
>ちびなべさん

すいませんねぇ。
なかなか進行しなくて。
形だけでなく色とか質感までもひっくるめて考えるとなかなか決め切れなくて。
ほんと自邸の設計は悩ましい・・・
返信する
Unknown (ひろぽん)
2008-02-03 17:57:55
一生住む家ですからね、ゆっくりと進んでください。
いい家が建つのを楽しみにしてますよ!
返信する
今日もちょっとだけ (akatuki)
2008-02-03 21:04:38
>ひろぽんさん

今日も少しだけ図面が進みました。
のんびりカメさんです(笑)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。