ライフスタイルをデザインする建築家の・・・ライフスタイル

ライフスタイルをテーマに建築家の日常を綴っています。
最近は子育てを中心に時々建築話、旅行記や映画の事を綴っています。

浄水器と放射能の関係~放射能除去すべきか否か?

2012-04-10 22:19:35 | ■建築アイテム
大分前に調べたのですが、ちょっと記事にしそこなっていた話題を記事にします。
それは浄水器で水道水に含まれる放射性物質を除去できるかどうかという問題。

浄水器でメジャーなシーガルフォーが、放射能を除去できるという話があったため少しだけ調査してみたんですね。
その時のメモ書きをなくしてしまったので、数値等は正確でないのですが、結論から言うとちょっと微妙。。。
→HPにも記載がありますのでそちらもご確認ください


2011年5月30日のシーガルフォーの放射能検査によると少量の放射性物質を含む用水を浄化した水を検査すると放射能が検出されませんでしたという結果が示されていました。

HPでは事実のみを記載し、放射能を除去できるとは記載がありません。
実は、もし放射能を除去できるとすると、カートリッジには放射能が蓄積される事になり、その放射性廃棄物の処分の術がなくなってしまうからだそうです。

しかし、電話で問い合わせてみると、この実験に利用した水は50L(確か)程度。
放射能を帯びた水を容易に入手できず、少量での調査しかしていないとの事。

通常、浄水器のカートリッジは一年おきぐらいの交換となるので、その間継続して放射能を除去し続けられるかの実験は行われていないんですね。

そして、濃縮された放射能が蓄積され続けるというのもあまり気持ちよいものではありません。

つまり、実験としては不完全。
放射能以外の不純物を除去した後にどれだけ除去できるか?
交換の頻度は本当に通常どおりで良いかなど、私が知りたい情報に対して結論はありませんでした。

しかし、東京都内の水道水ですと元々非検知(計測機器で測れない微量の放射能は含んでいると思われる)なので、除去する量は少量故、蓄積され続けるデメリットもそう問題視しなくても良いかもしれません。

「放射能が除去できます」という事を公表できない事情。
そして、正確な実験をできない状況。
ともかく、不明点が多いのです。

ですから、もし放射能の事を気にして浄水器を設置するぐらい関心のある方なら、やはり地下水などのミネラルウォーターの利用を私はすべきだと思いますね。
浄水器を設置する予定で、ついでに放射能が除去できるといいと考えるなら、カートリッジの交換頻度の高いものが良い気がします。
しかし、現時点では答えがありません。

ただ、なんとなく放射能を蓄積していくものが屋内にあるというのもなんだか気持ち悪いと思うのは私だけでしょうかね?

きっと浄水場にはもっと高性能なろ過装置があると考えたい。
浄水器では塩素などを除去するだけでいいと・・・





最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (okada80)
2012-04-13 13:20:48
今野様 ご無沙汰しています。
私も先日、浄水器のフィルターが1年経過したので交換しました。そして分解、活性炭と繊維を1ヶ月前に購入したアメリカのガイガーカウンター(Inspector+)で測定してみましたが全く反応なしでした。Inspector+は地面や側溝はよく反応するのに2011年3月18日交換した浄水器のフィルターは反応ないので以外に水道水がきれいなのかも。それか全く除去していないのかもしれませんね。。。それより食品注意か?
返信する
なるほど! (akatuki)
2012-04-14 09:48:36
>okada80さん

ご無沙汰です。
貴重な測量データありがとうございます。
いずれにせよ新たな進展が無い限り浄水器で放射能対策もあまり効果が無いか必要が無いかという事ですね。
食道にフィルターがつけられればいいんですけどね~(笑)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。