フォローしてる方がパエリアを作っておられたので、パエリアの素と言うのがあ
ること知って、初めて作ってみました。
自分の行ったスパーには同じパエリアの素がなかったので永谷園のものにしました。

wソースになっています。

お米を3合とぎました。

材料

パプリカも

書いてあるとおりに。
塩コショウまぶして肉類を炒めます、書いてありませんが、
またもやコチュジャン少し加えてみました。

Bのソースを加え

どう考えても容器の割りに具が多すぎたか?

具を皿に移し
油をひいてお米を2分くらい炒めます。

Aのソースを加え更に6分?


この後お皿の具を入れて更に12分、その後10分蒸し置きに。
具が多すぎてふたがよく閉まらない。
ふたをとり焦げ目を出すためさらに2分、少し生煮えのコメがあったので
更に6分位。
完成、具が多すぎ?

蒸し牡蠣は今一でした~
皿に入れると具の多さはそうでもない。?

初めてにしてはまずまずか、容器がもう少し大きい方がよさそうですね~
ふたがよく閉まらなかったので、蒸気が逃げて少し時間がかかったようです?
少なめに入れたのでコチュジャンの影響は感じられませんでした。
昨日の残りのシャトレーゼのケーキと

フルーツのロールケーキ


体重大丈夫かな?